2021年07月01日

まだ繋がってる

 さすがに、0時になった瞬間、ADSL回線がブチっと切れるなんてことはなかったw

 まあ、何だかんだ12年近く利用させてもらったこと、感謝。

 モデムを返却して、全て終了やな。
posted by safety_badwork at 00:05| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

無事に移行

 1日の朝には当然ながらADSLが繋がらなくなってたんで、前もって新たな環境を準備しておいて、ネットに接続……なんて大袈裟な言い方をするまでもなく、実に簡単に移行。

 ホンマ、今のPCって何をやるにも簡単でエエわ。昔は新たな機器を使うためドライバをわざわざ手動でインストールしたり、普通のゲームをやるのにわざわざMS-DOSを組み込んd(以下略

 ただ、もうちょっと環境を整備せなアカンので、もう一つ二つ、機器を買わねば……面倒臭いのう😫
ラベル:PC関連
posted by safety_badwork at 22:55| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

イマイチやった

 ……内容は全然知らんのに、なぜかタイトルと主人公だけは記憶に残ってる、「バトルアスリーテス大運動会」。大昔、アニメ雑誌かゲーム雑誌で目にしたのかもしれん……という程度の認識しかないけど、途轍もなく久しぶりに新作が放送されると今年の初めに知ったんで、とりあえず見て、完走。




 はぁー(クソデカタメイキ



 序盤から、太陽系管理委員会とかいう怪しげな三人組が登場して、何やら陰謀を企んでる雰囲気……この時点で「この作品、純粋なスポーツものやないんか?」と、軽く警戒感。

 それでもまあ、最後まで見てから良し悪しを判断すべく、毎週録画して見続ける……物語の柱として、主要キャラ同士の友情や裏切り、信頼、成長があり、最後は懲悪からの大団円と、王道といえば王道。最後に前作の主人公も登場したし。

 ただ、競技以外の政治的陰謀やテロリズムといった要素に結構な時間が割かれて主要キャラに常時絡みついてくる上、オチが「政治とスポーツを切り離す」みたいな感じになったんで、東京五輪のあれこれで議論が起きてる昨今、どうしても政治的な意図を感じてしまう……これにはガッカリ。

 更に、最も力を入れるべき訓練シーンや競技シーンが、どうにもパッとしない。作画や演出がビックリするくらいショボく、躍動感が無い……これにもガッカリ。


 コミカル要素はそれなりに笑えたけど、作品全体に対するガッカリ感を覆すまでには至らず。

 そしてお色気要素は……尻。


 尻の作画だけは気合入ってたな、おい!


 ああ、あとエヴァが太陽系管理委員会の連中に命令されて全裸(もちろん全身は映らず)になってたのと、取って付けたようなかなたのシャワーシーンがあったっけな。でもメインは尻。



 はぁー(クソデカタメイキ

 

 俺は前作を見てないんで比較のしようが無いけど、ツイッターを見た限りでは、前作からのファンは落胆してる模様……でも東京五輪開催反対の人達は、それなりに評価してるようなw


 ……こりゃ前作も見なアカンな。

posted by safety_badwork at 19:22| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

面白かった

 先日、何とか最終話まで完走した「バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!」がイマイチ(最大限穏当な表現)やったんで、一応、前作も見ておこうと思い、ヨドバシ通販で買い物したついでにポチる。




BATTLE_ATHLETESS_DAIUNDOUKAI.jpg


 「バトルアスリーテス大運動会 OVA&TV DVD_SET」


 1997年から98年にかけて放送された作品。テレビシリーズの全26話を、火水木の夜に消化。便宜的に分けると物語は3章から成ってて、それぞれ毛色が異なってて面白かった。

 なおこのエントリは豪快にネタバレしております(今更かよ

続きを読む
posted by safety_badwork at 16:41| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

まずは様子見

 土曜深夜にBS11で放送が始まった作品を見ることに。


 この作品、どう見てもタカラヅカがモチーフ……で、以前、職場が宝塚音楽学校に関する仕事をしてたから(もちろん間にいくつも業者が挟まってたし、実際の作業に俺は関わって無かったけどw)、ちょっと気になりましてね。

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

また球史に名を刻んだか

 BS1でMLBの中継見てる。


 オールスターゲームもやってないこの時期に、ゴジラ松井の持ってるシーズン記録、31本に並んだな……起きるの遅くて見逃したけど😞

 まあ、だからといって、今でもNYYのスターであるゴジラ松井、そして数々の記録と記憶を残したイチローのレベルにはまだまだ達してない……でも、可能性は感じさせてくれるなホンマ。

 今シーズンはいうまでもなく、来季からも故障と無縁でハイレベルな活躍を続けられるかどうかやね。



 オールスターゲームでも二刀流の可能性が……いろんな意味で、球史に名を刻みまくってるな😂
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 07:06| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

見届けたかったやろなぁ

 俺の中ではファイターズの選手・監督というイメージが残ってるんやけど、それ以上に解説者としての印象の方が強いな。

 大谷が、時には破天荒とも言える結果を残し続けてるだけに、せめて今シーズンが終わるまでは生きて、その結果を見届けたかったやろなぁ。


 2015年に岩隈がノーヒッターやった試合の中継、ライブで見たけど、大島さんが解説してたな……その時のエントリにも書いたけど、試合終盤、ノーヒッターが見えてくると、大島さんの声がウキウキし始め、見てるこっちも(0゚・∀・) ワクワクテカテカしたなぁ。

 お悔やみを。
 
ラベル:MLB NPB
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

面白かった

 先週火水木の夜に「バトルアスリーテス大運動会 OVA&TV DVD_SET」のテレビシリーズを消化したんで、引き続き、金曜夜にOVAを見る。

 こちらもネタバレあり〼🤪

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

引退か


 日本の球史に残る凄い投手であったことに異論は無い……ただ、MLBで輝いたのは一瞬で、移籍前の期待値の高さを考慮すると、その能力を最大限発揮したとは思えん結果でMLBから去ったのは今でも残念。

 マトモに働いたのはレッドソックス在籍1年目と2年目だけ、結果的に2年目に18勝3敗という驚異的な数字を残した時がピークで(それでも投球テンポの悪さ、四球の多さに辟易されてたような)、その後はサッパリやったもんな……とはいえ、その輝き方が強烈で、記録よりも記憶に残る選手ではあったけど。ワールドチャンピオンリングを持ってるし、出場した二度のWBCではホンマに日本のエースやったし。

 松坂の引退で、「松坂世代」終焉の感が決定的になるな……残るはホークスの和田だけか?




 金の臭いを嗅ぎつけたか( ゜д゜)、ペッ

 言うまでも無く、BS1で見るわ……仕事量に余裕があれば(苦笑)
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 07:33| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

重いわ

 4月からようつべで毎週水曜日に配信されてる「BLACK LAGOON」やけども、始まった頃にエントリに書いた通り、様子見し続けてる……要するに毎週欠かさず見てる。

 確かに面白い……ただ、楽しくない。毎週見続けてるわけやから、内容が不愉快なわけやないけど、見終えた後に爽快感は無い。むしろ、疲れる。


 ……先のエントリで、レヴィのようなワイルド過ぎる女性キャラは苦手と書いたけど、今も変わらず苦手。でも、その意味で言うと「キルラキル」の纏流子も、結構なワイルド加減の女性キャラやったな……しかし、纏流子に苦手な感じは無かった。物語も、面白く、楽しかったし。

 なぜこんな差がと考えたら、「キルラキル」は舞台が完全に創作の世界なんで笑い所をたくさん突っ込めるけど、「BLACK LAGOON」は現実の世界に近い作風、尚且つ主人公サイドが裏稼業をやってることもあって、物語自体が凄く重く感じるからか……まあ、作風が大幅に異なるこの二つの作品を並べて比較するのは、極めてナンセンスなんかもしれんが。


 何はともあれ、今週の配信で終わった双子編なんて、重くて重くて……あんなん見せられたら、中古円盤をポチる気が全く起きん。「BLACK LAGOON」の作風は俺の感性に合わんのやろな。

 ……なんて言いつつ、配信は最後まで見るけど😵
posted by safety_badwork at 00:23| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

超えた

 ミッドサマークラシック前に、ゴジラ松井のシーズン31本を上回る、32号HR。


 それでも、イチローのようなレジェンドになるためには、まだまだ遠い道程。

 来季以降もこの才能の塊が、故障することなく、最大限に能力を発揮できるよう、野球の神様にお願いしたいところ。
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 07:04| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

徒然駄文

 テレビでリアタイ視聴した1周目がうろ覚えなんで、先日、「宇宙戦艦ヤマト2199」の中古BDをポチって2周目を終え、あんまり面白かったもんで今週も数回に分けて見て3周目。伏線や示唆がよりハッキリ分かるんで、更に面白かったわ。

 2周目を終えてすぐに「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」と「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の中古BDをポチったけど、いつものあの通販ショップなんで、注文から1週間以上経っても発送されず……まあ、ステータスが発送準備中になってるから、ここ数日中には着くかね。



 先日始まった「かげきしょうじょ!!」」の第1話がニコ動で無料配信されてたんで、思わず昨日今日と2回、見てしまう……やっぱり面白いわw


 教官の穴井一尉​に「何でもセクハラになる世の中だ、疲れるが男も注意が必要だな」というセリフを言わせた直後に……


 穴井一尉「でけぇなぁおい」

 さらさ「酷いセクハラですね(笑顔)」

 穴井一尉「これもセクハラか失礼した」


 この流れ、見る度に噴き出してまうw
 て言うか​穴井一尉を演じてる若本規夫が喋る度に笑ってまうwwwホンマに強烈な個性やなwww

 ヤマト2199でもゼーリックを若本規夫が演じてたけど、喋る度に目立ってもんな……ロイエンタールやオオタコーチ時代の声も良いけど、今は今で良しやなw


 ……ということで第2話以降も俺が円盤をポチりたくなるような展開になればエエのぅ😁




 アンケートに挙げられてる作品で、見たことあるのを面白かった順に並べると……

「キルラキル」
「SSSS.DYNAZENON」
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
「宇宙パトロールルル子」
「リトルウィッチアカデミア」
「SSSS.GRIDMAN」

 ……こんな並びかね。系統を見れば「天元突破グレンラガン」も実質的にトリガーなんやけど、さすがに含められんなw

 まだ見てない「異能バトルは日常系のなかで」「キズナイーバー」「BNA ビー・エヌ・エー」も、折を見て円盤をポチりましょうかね……まあ、なかなか気が向かんから、未だに円盤に手が出んわけやが。
posted by safety_badwork at 23:07| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

CD買った

 今更やけど、新品CDをポチった。


Imperfect.jpg


 「インパーフェクト」


 さあ はじめよう 僕らの未来を勝ち取るために♪



 「ダイナゼノン、​バトルゴー!」


 ……最終回だけ、10回くらい見てる。くどいけど、この曲がかかってからの「インスタンス・ドミネーション!!」はホンマにグッとくるな。Aパートで熱いバトルを見せ、Bパートでよもゆめ優生思想を全開に……タマランな😇

 円盤もポチる予定やけど、それはもうちょっと後で。
ラベル:SSSS.DYNAZENON
posted by safety_badwork at 22:13| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

もう定期ニュースやな


 またやらかしたんか……ホンマ、鉄道会社がキレてホーム端を物理的に封鎖するとか、駅撮りを全面禁止にするとか、そういう厳しい処置を取らざるを得ない可能性を撮り鉄自らが高めてるんやから、どうしようもない。

 不測の事態が起きる前に、自らを律することができんのかね……ま、できんから、こんな騒動が定期的に起こるんか😩
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 22:02| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

面白かった


 今夏、録画&視聴してる作品の一つ……俺の感性ではイマイチその面白さが理解できん押井守の作品やのに、事前にこの作品のことを知った時、何か変な直感が働いたんで、一応、第1話を見た。





 ナニコレメッチャオモロイヤンケ( ゚ д ゚)


 初っ端からぶっ飛ばしてるというか、俺好みのコメディータッチ全開な模様……これは想定外。

 まだイントロダクション、メインのキャラも出揃ってない感じなんで、今後どんな展開になるか、楽しみ。
posted by safety_badwork at 23:21| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

下げろ下げろ

 衆院選に向けて、思う存分、政局を楽しもう!🤪


 東京五輪やワクチンによる新型コロナの抑制が上手く行けば菅政権は持ち直すからOK!🤪

 仮にそれら失敗して議席数を減らし、その責任をとらされたとしても、次期総裁候補は小物ばっかりなんで安倍さん復活の可能性が多少なりとも高まるからOK!🤪

 こいつのようなサヨク共が大喜びするであろう立憲民主党への政権交代が起きたとしても、そんなバカな選択をした有権者が遠からず痛い目に遭うからOK!🤪


 どう転んでも俺にとって理想的な展開!😇



 ……でも政党支持率はあんまり変動してないから、三番目の線は完全にゼロか。


 野党の連中は、無責任な政権批判をするだけで金儲けできる地位を手放したくないんやろけど、一度、あの連中に政権を任せて、新型コロナにどう対応するのか見たい気がする(白目
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

場違いな質問やったな

 大谷は残念な結果になったけど、何だかんだ盛り上がってたからヨシ!


 これ、俺も見てたわ……呆気に取られた。この質問、クボジュン本人の考えたものなのかNHKからの指示なのか知らんが、緊急事態宣言云々は要らんやろ。

 大谷がホームランダービーに勝つことで、結果的に、疲弊傾向の日本に良い雰囲気をもたらすっていう流れなら何の問題も無い。しかし、事前にこんな質問してまうと、「東京に緊急事態宣言が出てて苦しい状況なんだから、お前が活躍して明るい雰囲気にしろや」ってプレッシャーかけてるように見える……て言うか新型コロナに関して日本より悲惨なことになってるアメリカのビッグイベントでこんな質問すんのって、ある意味、滑稽ちゃうか😩

 まあ、日本のマスゴミの質問下手は、今に始まったことやないか。
ラベル:MLB マスゴミ
posted by safety_badwork at 22:37| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

面白かった

 何か面白そうなアニメはないかと餓鬼の如くネットを彷徨ってる時に見つけた、2016年放送のアニメ。これもまた、事前に調べた情報はごく僅か……テレビシリーズに加えてOVA、劇場版があるってことだけ。

 積み円盤になってたけど先週中頃に1周目、その後にいくつか違う作品を見て、火曜日に一気見で2周目。





High_School_Fleet.jpg


 「ハイスクール・フリート」(全6巻)


 まずはテレビシリーズの全12話を。女の子&軍艦というオタクにウケそうな組み合わせ、しかし軍艦だけに戦闘シーンは必須、どういう形でドンパチするのかと思ったけど……ははぁ、なるほどそう来たかって感じ。


 結論から言うと、メッチャ面白かった😁


 全12話と尺が短いからか、第1話から急展開にして視聴者を喰い付かせる感じなのが良い……しかし、その後もほぼ晴風のみで話が進むとは思わなんだ。こういうアニメにありがちな、ほのぼのパートも晴風で……まあ、そもそも軍艦が物語の柱になってる作品なんやから、わざわざ陸上で大規模に何かやる必要は無いもんな(陸や空で女の子が何かやるアニメは他にいくらでもあるw)

 若干、物語の流れや設定等の細かい点で引っ掛かる部分もあったけど、そこは脳内で補完。以前から言ってるように、細かいことをあんまり気にしてたら創作物なんて見てられん。


 こまけぇこたぁいいんだよ!!(AA略


 総じて見れば、キャラデザは可愛いし、軍艦同士の戦闘も迫力があるし、シリアス要素とコミカル要素とお色気要素のバランスも良いし、登場人物は個性豊かやし、主要キャラについてはその成長も見られるし、イライラすることの無い、王道寄りの物語……よって楽しく見ることができたわ😁


 ……ただ、晴風の乗員が多過ぎて、もう1周か2周せんと、顔と名前が一致せんw




 

 ところでココちゃん最高すぎひん?😇


 的確に艦長を補佐する有能な艦橋クルーでありながら、唐突に始まる妄想一人芝居、ミーちゃんとの広島弁二人芝居、シロちゃんへの一方的な絡みが面白過ぎて
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

信者なもんで

 大谷、確かにこういう動画が作られるくらいの活躍はしてるよな😲



 特別ルールを適用してまで、投手・大谷と打者・大谷を出そうというMLBの商売っ気が全開になった今年のASGやけども、まあ、MLBにしてみれば、凋落傾向にある野球人気を再び上昇させる起爆剤、しかも日本も巻き込めるってことで、そりゃ大谷のアピールに本気出すわな……実際、それに相応しい数字を残してるし。

 ただ、その一方で、大谷の活躍を伝える日本の記事のコメ欄を見ると、稀に「イチローを超えた」とか「大谷はレジェンド」みたいなことを書く人がいて、イラっとする。そういう戯言は、イチローの現役時代の映像及び残した数字を百万回見てから吐いてほしいと思う、イチロー信者のアテクシ。

 スーパースター、レジェンドと呼ばれる人達は、ファンが納得する活躍を長年に亘って見せ、好成績を残してきたからこそ、そう呼ばれるわけで……そしてイチローは、その中でも偉大な数字を残した真のスーパースター、一発殿堂入りが確実なレジェンドなわけで。

 今年の大谷は確かに破天荒な活躍をしてるけど、これが瞬間風速的なものに終わって来季の数字がガタっと落ちてもうたら、二刀流の意義が問われることになるしな……て言うか大谷も、現時点でイチローを超えたなんて、言われたくないやろw

ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 18:57| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

面白かった

 テレビシリーズを見終えた直後、OVAを見る。





High_School_Fleet_OVA.jpg


 「OVA ハイスクール・フリート」


 テレビシリーズの後日譚。最終話で晴風が大変な状態になってもうたことでクラス解散という噂が広まり……というストーリー。

 そういう流れなんで当然、主要キャラがずっと軍艦にいたテレビシリーズと異なり、ほぼ陸上のみで話が進む……メインは副長の依頼を受けたココちゃんの奔走奮闘やけど、ブックレットに書いてあった通り、晴風の乗員の趣味や特技を強調した展開にもなってて、面白かった。


 ……そう、艦長と副長は初っ端から書類作成に忙殺されており出番ほぼ無し!


 この作品の主役は納沙幸子!

 
 この作品の主役は納沙幸子! (大事なことなので2ry



 ココちゃん最高すぎひん?😇

 
 OVAでも、唐突な一人芝居が炸裂しまくりw




 あと、機関科の4人衆が麻雀をしてるシーンにイチローが映っててワラタw


 ……さて、続いて劇場版を見ましょうかね。
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る