そして新年早々……
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
【新聞広告で発表】『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」 https://t.co/hCjPDC4Cep
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) January 1, 2022
『週刊少年サンデー』で1978年~1987年にて連載された漫画が原作で、高校生・諸星あたると、宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラムのラブコメディー
古のオタクの財布を握り潰しに来たん?wwww
やっぱりキャラデザとか物語の設定とかは現代風にアレンジするんかね(↑を見た限りではそこまで違和感無いけど)……って、キャラデザは原作も旧アニメも初期と末期で相当変化してるし、設定も原作と旧アニメでは相違点が少なからずあるから、古のオタクも気にならんかw
……それよりも声優どないすんねん。ラムを演じてた平野文さんは今、「終末のイゼッタ」や「かげきしょうじょ!!」でお祖母ちゃんの役をやってるけど……なんて思ってたら。
- Main Cast:
— Sugoi LITE (@SugoiLITE) December 31, 2021
* Lum Invader - CV: Sumire Uesaka
* Ataru Moroboshi - CV: Hiroshi Kamiya pic.twitter.com/lfm2rP5b3l
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
これはもういろんな意味で(0゚・∀・) ワクワクテカテカやな。
さて、声が変わることに古のオタクは耐えられるか?w
……元日に相応しい、KACのムーヴメントが有ったんで貼っておこう。

1989年1月号。
33年前か……(´・ω・`)