こんな良い政治家をなぜ選挙で落とすのか。敢えて言う。有権者がアホなんや。https://t.co/DoBU6XIz9x
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) January 31, 2022
無名の一市民ならともかく、こんだけ悪い意味で有名な一市民(自称)がこんなこと言うと、辻元女史にとって逆効果にしかならんのとちゃうか?
●衆院選と異なり、参院選の比例は、全国の有権者が投票用紙に「辻元清美」と書けます
— 盛田隆二Morita Ryuji (@product1954) January 31, 2022
●さらに辻元氏が「全国行脚」し、北海道から沖縄まで選挙区候補とコラボすれば選挙区の得票増も期待大
●安倍・麻生・石破氏らが講師となり自民党が全都道府県で改憲集会を行う中、辻元氏の参院選出馬は大歓迎です https://t.co/57HlXcrjg7
確かに辻元女史の知名度は立憲民主党の中でも飛び抜けて高いけど、それはつまり「昨年の衆院選で比例復活すらできず落選したのに、もう出るのか」というネガティブな印象を持つ無党派層が多く存在する可能性も孕むわけで……もしそうなら、選挙区の候補とコラボするのは逆効果にしかならんのとちゃうか?
参院選までの半年ほどやけど、各党(特に野党)がどんな動きをするのか楽しみやね🤪