2022年04月01日

ブログ止めるわ

 もう更新するのに疲れたよ……政治だのカーリングだのMLBだの撮り鉄だのアニメだのマンガだのとムチャクチャに取っ散らかって支離滅裂、右往左往の言語道断なブログをネットの片隅で更新して何の意味があるんだよ……パトラッシュ、疲れたろう……僕も疲れたんだ……なんだか……とても眠いんだ……


















 ……ということで寝るか。

 ここまで、久しぶりのエイプリルフールのおふざけでした。現場からは以上です。
posted by safety_badwork at 00:09| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

悪くはなかった

 今朝、最終回の録画を見た。
 正直なところ、全体を通して悪くはなかった……寧ろコミカル要素が強めで面白かった。ただ、それは元々の期待値が低かったからと思われるし、円盤を買いたくなるほどでもない。


 それにしても、最初から最後まで、韓国の会社にほぼ丸投げやったな……ホンマに萎える。

 よって、最終的に内容よりも「このように韓国にほぼ丸投げのアニメもあるんやな」ということが最も印象に残りましたとさ😑
posted by safety_badwork at 18:46| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

見るべきほどのことは見つ

 地震の影響で各テレビ局の放送時間がズレたことで、関テレは最終回が1週間遅れ。


 いやー、凄く良かった。
 実はマトモに平家物語を読んだことがなくて、源平の時代については、歴史の授業やマンガや小説等々で得た断片的な知識の組み合わせ……そんな俺でも楽しめた。

 全11話なんで些か駆け足感があったけど、それでも要点はキッチリ押さえてる感じで、全体を通して凄く良かった(大事なことなので2度ry
 
 平知盛の「見るべきものは……すべて見た(見るべきほどのことは見つ)」というセリフ、グッと来たな。この知盛の言葉、知ったのはガキの頃に読んだマンガ「日本の歴史 源平の戦い」……やと思い込んでたけど、違うっぽいな。「学研まんが人物日本史 源義経」の方やったか、また別の本やったか……思い出せん(耄碌

 ゲフンゲフン……えー、どこで知ったかの記憶はすっ飛んでるけど、壇ノ浦の、平家の最後を飾る言葉として印象に残ってる。凋落する平家を軍事面で支え続け、最後の最後まで奮戦して平家の武威を示し、潔く散っていく辺り、ホンマにカッコエエわ。


 資盛が生き残ってることを匂わせる描写があったのは、この悲しい物語に僅かな救いを作りたかったかね……まあ、非命に倒れた人達の生存説ってのは時代を問わずあるけど飽く迄も伝説でしかなく、実際は亡くなってるんやろな(そういえば平家に止めを刺した源義経にも生存説があったな……チンギス・ハーンになったとかいう、荒唐無稽なのがw)


 OPも、2月にポチって以降、一日一回は聴いてるくらい良い……このOPとの相乗効果で、アニメの良さが増してる。

 なおEDの方はずっと違和感ありまくりだった模様😵


 折を見て、ブルーレイを予約しとこう。何しろ民放の番組やったんで、CMのクソ長いことクソ長いこと……興が削がれること甚だし。円盤で一気見したいわ。
ラベル:歴史
posted by safety_badwork at 20:25| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

マンガ買った

 昨年11月に棘のまとめに釣られてポチったマンガの最新刊を1月に予約、そしてそれが先月中旬、届いたわけやが。

yukimesenpai_02.jpg


 「お湯でほころぶ雪芽先輩」(第3巻)

 既刊の2巻同様、コミカル要素は笑えるし、お色気要素も程良く、百合成分も若干増して面白くなってきた……のに、第18話がまさかの最終回。よってこの第3巻にて完結😱

 銭湯や温泉といったお風呂が主題やから、いくらでもネタが転がってるような気がせんでもないが、まあ、それらをワンパターンに陥らせることなくストーリーに組み込む難しさとか、新型コロナのせいで取材がしにくいとか、その他の大人的な諸般の事情とか、いろいろあるんかのぅ。

 何にせよ残念じゃ😢
posted by safety_badwork at 22:56| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年04月02日

やっぱり反応するよな


 ガンダムの「オデッサ作戦」はどうなるの、「オデーサ作戦」にしなきゃならないの?!🤪
 一作目でもORIGINでもターニングポイントとなる戦闘だけに(ORIGINはマ・クベ中将がカッコイイぞ!)、今になって呼称を変更するのは無理やろ!


 ……なんて冗談はさて置き、当然ながらネット界隈のガンダム好きが、この呼称変更に反応しないわけがなく、いろんな反応があって見てて面白い。
 常識的に考えれば作品中の呼称が変わるなんてことはあり得んし、ウクライナ側の人達も文句を垂れたりせんやろ……せんやろ?
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

得票数は如何ほどに

 ツイッターで偶々見た情報を見て苦笑い。


 ふむ、どんな人なんかな……

続きを読む
ラベル:民主党
posted by safety_badwork at 07:59| Comment(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

やっちまった

 昼飯後、コーヒーを飲みつつネットをウロウロしようとPCの電源を入れ、カップをデスクに置こうとして……置き所を誤ってコーヒーをデスクにぶちまけた🤪

 しかも折り悪くデスクの引き出しが半開きでそこにコーヒーが流れ込むわ、椅子のクッションにも結構飛び跳ねてるわで、ちょっとした地獄絵図(矛盾

 ただ、不幸中の幸いというか、大事な物にはダメージ無し……自分のマヌケさに呆れた後、苦笑い。

 まあエエわ、引き出しの強制整理になったし、クッションはほぼペッタンコで買い替えの時期やったし、良いキッカケになったわ!(ポジティブー
posted by safety_badwork at 13:14| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

地味な選手ではあったけど

 やっぱり引退は残念😢


 ワールドカップを見てたら、普段はそこそこのジャンプで二桁順位を浮き沈みしてるのに、ごく稀にビックリするようなビッグジャンプで一桁順位に飛び込んで来るねんてな……よって、どうしても日本の双璧である髙梨や伊藤の陰に隠れがちやけど、団体戦には必要不可欠な選手やったな。

 来季からは、女子団体のメンバーには丸山希がそのまま収まるのか、故障の回復具合によっては別の選手が入るのか……さて。
posted by safety_badwork at 19:21| Comment(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

もう行くことは無いけど

 土曜日午後、デスクにコーヒーをぶちまいて、引き出しの強制整理不可避状態に陥ってもうたわけやが、その引き出しの奥に眠ってたモンでも晒してブログのネタにするか🤪



 ……昔、古本や中古CDを探しに、この古本屋へ月一ペースくらいで通ってたな。

huru1card.jpg


 「ふる1かーど」……ポイントの有効期限が一年間やから、最後にこの古本屋へ行ったのは2007年の8月ってことになるんかね。

 正直なところ、ネットで買い物ができるようになってからは、月一で通っても、お目当ての古本や中古CDが必ずあるわけでもなく、ごく稀に掘り出し物を見つけたりするものの、チャリを数十分漕いで行くだけの労力に見合うものではない感じではあったな……運動不足の解消になるくらいw

 殊に、どんどんネットでの買い物の利便性が高まるにつれ、通うのが面倒臭くなってくるわけで……ネットの方が、お目当ての物を探し、見つけ、入手するのが楽やもんな。

 ……ググったらこの古本屋は今も健在で、俺が通ってた店舗もまだ存在してるな。ネット通販が強勢になる中、頑張ってる模様。
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

放出したのか


 ファーストを守らせてたからレギュラーシーズンでも使う気があるのかと思ったけど……いろんな要素を天秤に掛けて、放出を選んだのね。
 でも何か低迷期のマリナーズみたいというか、優勝争いをしたいのか、再建モードにしたいのか、イマイチ解らんというか、やってることが中途半端な気がしないでもない。



 鈴木は調子がどうなのか、よく解らんね🤔



 ほぼ同じ場所へ放り込んだなw
 ただ、ホームランが出れば盛り上がるけど、14打数2安打(2HR)で打率が.143、出塁率が.250って結構マズい数字なのでは……レギュラーシーズンに入ればまた変わるかね?
 なかなか期待値を上げづらいな😑
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:44| Comment(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

揺れた

 おっ、地震か?

 検索検索……これか。


 あっ、Eテレで放送中の「プラネテス」にテロップ被ってもうたやんけ、クソが!😱
posted by safety_badwork at 19:02| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

面白かった

 一昨年の10月に久しぶりに見て、その後に中古BDをポチって何回か見てるにもかかわらず、テレビで放送されてるとついつい見てまうな。


 まあ、今回は鉄郎とクレアが食堂車で初めて会うシーンくらいから見始めたけども。
 そして最後まで見てもうたけども。


 やっぱり面白いな😆


 最後、クレアさんのシーンは何度も見てるのに涙腺がヤバかったぜ(ギリギリセーフ


 ゴダイゴの「銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999) 」はホンマ名曲やな……そりゃ「鉄オタ選手権」でも使われますわ。
 あと、メーテルはほぼレギュラーやし、鉄郎もたまに出てるというのもあるな……令和の御世でも影響力強し!😇



 来週も見てまいそう。中古BD持ってるけど。
ラベル:銀河鉄道999
posted by safety_badwork at 21:56| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年04月04日

徒然駄文

 「明日ちゃんのセーラー服」の最終回から一週間経ったし、妄想を垂れ流しておく。


 以下、原作及びアニメのネタバレしまくってますんで要注意。

 
 

 続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

もう一踏ん張り欲しかったw


 こういうのって、アニメで使われた映像とは別にもう一踏ん張りして新規画像を起こし、アニメ第4話に基づいた「友達(撮影者・谷川景)」、若しくは原作第4巻番外編の「谷川さんの写真フォルダ」も加えとけば、更なるアピールになりそうやけどw(あるのなら申し訳ない😅




 タイミング的に、今日、原作の最新話が更新される?
posted by safety_badwork at 06:52| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

また一つ悪評を積み重ねたか

 1月の京急に続いて、また撮り鉄がやらかした模様。


 何かもう、全方位に迷惑をばら撒いて、ありとあらゆる層のイライラを募らせてる趣味の先頭をブッチギリで突っ走ってるんとちゃうか、撮り鉄って(←もう完全に他人事

 ニュース記事のコメ欄、まとめブログのコメ欄、棘のコメ欄等々でボロクソ叩かれても嘲笑されても、撮り鉄諸氏には何のダメージも無し。懲りずに似たような愚行を繰り返す。


 はぁー(クソデカタメイキ


 今後、撮り鉄を一切せんと断言する気は無いけど、年に数回、こういうしょうもうないことをやらかしてニュースになるような趣味を、敢えて再開する理由も無いよな……いつまでこんな状態を続けるんやろ。鉄道事業者が完全にブチギレるまで、チキンレースでもするつもりなんかね。
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 23:29| Comment(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2022年04月05日

違う楽しみ方を

 このアニメも完走。


 序盤から、全然面白くないとは言わんけど面白いかと聞かれればやや返答に窮するという感じで、その印象は最後まで変わらず……結果的に、たいちょーさんの演技を楽しむアニメであった😊

続きを読む
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

フォルティウスのページが

 いつの間にやら、加茂川啓明電機のサイトにフォルティウスのページが追加されてた。

 サラっとロコ・ソラーレに勝ったことを書いてて草生える……まあ、世間的に最も有名であろうチームやもんな。それに勝ったんやから、そりゃアピールするわな。

 相乗効果で、お互いにメリットがあればエエのう……そのためにも、まずは5月の日本選手権で優勝して派手なスタートを切りたいところ。まあ、言うまでもなく簡単ではないと思うが。
posted by safety_badwork at 00:08| Comment(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

違ってた



 原作の最新話の更新、前話が2月4日で今話が3月4日やったし、原作者もこういうツイートをしたから、明日小路の誕生日に合わせて更新されるかと思ったが……そんなことはなかった😅




 さ……最新話の……最新話の更新を早く……は、早く😵(キンダンショウジョウー
posted by safety_badwork at 07:08| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

面白かった

 仕事を終えた後、郵便受けを覗いたら、ゆうパケットが届いてた。
 しかし慌てて開封することなく、まずは本棚から第11巻を取り出して読む。



Kageki_Shojo_Comics_04_Vol12.jpg


 続いてゆうパケットを開封し、「かげきしょうじょ!!」の最新刊、第12巻を読む。

 いやー、面白かった。この巻もシリアス要素とコミカル要素のバランスが絶妙。何度も声出してわろたw

 シリアス要素は……そうそう、やっぱり奈良っちなんだよなあ😇
 
 次の第13巻も楽しみじゃな……巻末に「2022年冬頃第13巻発売予定」とあるから、12月くらいかね。


 タイムワープ!щ(゚Д゚щ)カモーン
posted by safety_badwork at 21:58| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年04月06日

予告映像が

 昨秋以降、アニメの「かげきしょうじょ!!」で監督を務めた人及び制作会社の次回作についてちょいちょいチェックしてたんやけど、少し前に予告映像が上がってたんやね。今頃気付いた。


 キャストの公表は後日か……声オタやないんでサッパリ解らん🤔
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る