2022年11月01日

辞めたら?

 俺はこの人が嫌いなんで、ヤフコメ民みたいなキレイゴトは言わん。


 コメンテーターとして政治についてクッソ偉そうなことほざいてたけど、当選して政治に直接関われる身分になった途端、これか……口だけ番長なのか、豆腐メンタルなのか知らんが、さっさと辞めて、また無責任に好き勝手ほざける立場に戻ればエエんちゃうか。

 まあ、今後テレビで何を言おうが、以前にも増して説得力が無いやろけどな。
posted by safety_badwork at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

忘れてた


 頑張ってほしいけども、試合の中継が、自室で見られんG+……見られるBS日テレの放送は録画(たぶんカットしまくり)で。クソが。カーリングは全試合、NHKでやれ(無茶振り


 て言うかここ最近、メンタルがドツボでイライラしっ放しなんで、正直なところ、あんまり関心が向いてない……ちとマズい。
posted by safety_badwork at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2022年11月02日

安酒飲み

 10月3日に飲み始めた2.7Lのウイスキーを、11月2日、空にした。

 前回同様、約一ヶ月で消費するも、悪酔いはせず。これくらいのペースが丁度良い模様。まあ、イライラの解消には役立ったような、そうでもないような感じではあるが。

 ……という備忘録。
 
posted by safety_badwork at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

実況アナがなぁ


 BS-TBSの中継を見てるけど、実況の初田アナが相変わらず下手というか、言い間違えかけたり、間が悪かったりと不安定でイラッとする。
 あとCM長過ぎ。

 まあ、試合自体は面白いが……イチローがいきなり失点したり、松坂がアウトカウントを間違えるボーンヘッドやらかしてイチローに怒られてたりw
ラベル:イチロー
posted by safety_badwork at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

良かった


 まあ、ロコ・ソラーレの力を考えれば、こんなレベルでコケられても困るからな……当然と言えば当然。

 なお男子のSC軽井沢クラブ(´・ω・`)



 両角兄がスキップやってた時に平昌五輪に出て、注目されまくりのカーリング女子に続いて男子にも風が吹いたかと思ったけど……北京冬季五輪に出られなんだこともあって、また女子との注目度の差が広がりシオシオになっていくのか?
posted by safety_badwork at 21:37| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2022年11月06日

持ち直してた

 出場権を獲得できたようで重畳。勝敗数を見ると、苦笑せざるを得んが。



 3決に出るんやな。まあ、放送がG+なんでやっぱり見られん……て言うかそもそもワールドシリーズ優先やけど。

 そういえば今年のワールドシリーズ、マトモにみるの初めてやわ……暫くメンタル低調で、見る気が起きなんだからのう。
posted by safety_badwork at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

今更やけど

 完走した夏アニメの感想なぞ(ダジャレではない

 「リコリス・リコイル」については先日書いたけど……勢いが止まらん模様。


 これマジなんかな?
 マジなら全巻予約済みワイもニッコリ😄

 あと、ファンブックマンガの方も予約済み。



 総合力やのうて、単純に「笑えた」という観点で言えば、これが最高やったな。


 安倍さんの事件の影響で第2話が放送延期というトラブルがあったけど、最終的には放送したし(BS日テレは逃げたが)、全話クソ面白くてずっと笑って見ることができた。

 舞台が大阪ってのも良かったな……河川敷のシーンに「お、これ淀川か?」なんて思ったり、明らかに阪急電車をモデルにした車両が出てきたりw

 ……ただ、公式の円盤情報のリンクがずっと切られたままなんが気になる。何か問題があるんかね。ポチるつもり満々なんやけど。



 期待値低めで見始めたものの、緩やかに期待値は上昇、そして第7話でジャンピング土下座に至る。


 最終話ではサーニャだけでなくハインリーケやハイデマリーも出たし、新キャラとしてやや唐突に入れられた感じやったナイトウィッチ西杉智美も、最終話の流れを見れば、なるほどそれでこのキャラを……って思えたわ。

 全体的に見ても、ストライクウィッチーズやブレイブウィッチーズと異なる作風ながら、要所でストライクウィッチーズと話がリンクしてたり、503JFWがセリフ付きで出たりとワールドウィッチーズシリーズの一環であることを綺麗に描けてて良かった……まあ、アイドル声優売り出しアニメという一面も無論あるんやろけど、そういう部分を感じさせないくらい、構成が上手かった。

 ……けど、円盤を即ポチるほどのインパクトは無いねんてな。比較対象が、シリアス要素もコミカル要素もお色気要素もレベル高かったストライクウィッチーズ及びブレイブウィッチーズやからな……BOX待ちかね。



 これも、悪くはなかったけども。


 作画はキレイやし、キャラを掘り下げる個々のエピソードも良かったのに、全体を通して見たらインパクトに欠けるというか、何となく先が読めてしまう展開やったな……ネガティブな意味で王道過ぎたかも。
 ネームドキャラの活かし方も中途半端に思えたし、いろいろ惜しい感じ。



 再放送の分も。


 みゃー姉の挙動がクソ面白かったw
 他のネームドキャラの使い方も良かった……松本さん最高すぎひん?w

 原作のマンガには手が伸びそうにないけど、現在劇場公開中の新作の円盤はポチってまいそう。



 そういえば、あと1月から2クールかけて放送されたこれも完走してたわ。


 ネットでは評価されてる作品やけども、序盤から何かワイには合わん感じやったんで期待値は低めで推移、テマラさんやノノちゃんのエピソードは良かったものの、殆どのキャラに大なり小なり好感を持てず「変な奴ばっかしやな」と……まあ、人間のネガティブな部分は上手く描けてたかと思うけど、ワイには合わなんだ。
posted by safety_badwork at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

急展開過ぎる


 これまでプロローグで起きた事件から本編までの経過時間がどれくらいか明確でなかったけどもベルメリアの発言から21年前と判明、オリジナルのエランが登場、エアリアルのガンビットに囲まれたエラン(強化人士4号)がそのガンビットに少女の幻影を見る等々、第1クールの前半終了の区切りで視聴者を混乱させる(考察民が喜ぶ)ネタをいろいろ打ち込んできたな😱

 エルノラがプロスペラであることはほぼ確定やろけど、その娘であるエリクトがスレッタであるというのは今回の「21年前」というワードのせいで、年齢の数字が合わんことに……プロローグの時点でエリクトは4歳、本編のスレッタは17歳、足したら21年となるのも不穏な感じでゾワゾワする。
 それに加え、強化人士4号がオリジナルのエランと瓜二つなことから全く同じ顔を整形で作れる技術がある世界なわけで、その辺りもエリクトとスレッタが別人だとしても同じような顔をしてる説明ができてまうのか……不穏だ、不穏過ぎる。

 トドメに、強化人士4号が見た少女の幻影、更にスレッタがガンビットに対して「みんな」と言ってたな……エアリアルに人格といって良いレベルのAIがあるのは「ゆりかごの星」の描写から解るけど、あれは飽く迄エアリアル本体だけってことなんかな。しかもそのAIが実はエリクトだった……ってことになると、もうエグいどころの話やないな。やっぱりフェネクスやエヴァンゲリオンみたいな、人型兵器に魂が……的な流れになるんやろか。

 何ともいやはや、見てる者が「???????」となる要素が多過ぎる。このガンダムについて言えば、庵野監督の意見は当たらんな……関心を持ってる人、多そうやもんな。


 まあ、「ガンダム」というブランドやからこそ、考察民が喜ぶような謎の多い展開でもウケてるのかもしれんが……て言うかこの不穏な要素の大部分がミスリードという可能性すらあるかw

 いやー、ホンマ面白いわ。
 相変わらずガンダムを見てるという感じではないけど(宇宙世紀民脳
posted by safety_badwork at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月07日

やっぱり強いわ


 世界レベルの試合でも何だかんだ結果を残す辺り、ホンマに強いんやな……抜群の信頼感。
 一方、男子は3決で負けて4位……目立つチャンスをみすみす逃す、いつもの感じ。

 て言うかこういう大会はマジでNHKが中継してくれんかのう。民放はダメだ!
posted by safety_badwork at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

主人公は誰やろな

 無印のコミカルさにたくさん笑わせてもらい、Season2では4回くらい涙腺ユルユルになったワイ、当然ながら期待値超高め。


 ただ、主人公が誰かで期待値の上下はありそう……何しろ競馬に関心を持ったのがが90年代前半から00年代前半くらいやから、この期間の馬なら何とか解るけど、それ以降やと知識が相当怪しくなるからのう。

 2期の流れというか、本命っぽいキタサンブラックとサトノダイヤモンドが主役になるのなら、名前を知ってるという程度の知識しかないんで、期待値が下がるな……期待値が爆上がりしそうなのは、オグリキャップ、ナリタブライアン、ナイスネイチャ辺りか。
 大穴やけど、ミホシンザンとかハクタイセイ、無いかなぁ(無い

 まあ、何はともあれ楽しみだ😁
ラベル:ウマ娘
posted by safety_badwork at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月09日

かっこエエな

 OPの「祝福」を配信でポチってヘビロテしてるけど、こっちも凄く良いな。すぐに配信でポチった。



 第6話がなかなかの衝撃度でネット民がざわついてるけど、次回は特番なんで「????」という状態が暫く続くわけでw

 もう裏をかく展開ばかりなんで、あらゆるものがミスリードに見えてくるわ。ネットでもいろんな考察やら妄想やらが飛び交うこと飛び交うことw

 何なら復讐を示唆してる「ゆりかごの星」すら引っ掛けで、第6話の冒頭、プロスペラが通話してたのって実は裏で結託してるデリングちゃうかと思いたくなる……エアリアルって秘密裏に開発されてるガンダムをおびき出すための道具なんかな。プロスペラも「魔女が焙り出された」みたいなことを言ってたし。

 うあああ、今後どんな展開になるんや!😱


 ……この流れ、スタッフの思惑通りなんやろなw
 
posted by safety_badwork at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月11日

秋アニメ折り返し

 中盤を迎えた秋アニメの印象なぞ(ネタバレあり〼)

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月12日

あほくさ

 もう国会議員は全員、黙るか、ウケ狙いをせず無難な話に終始した方がエエで。要らんこと喋ってマスゴミの標的にされるとか、しょうもないことすんなや。

 て言うか参院選に勝って岸田内閣は安定するはずやのに、いろいろガタガタし過ぎちゃうか😩


 発言が「メディアがよく取り上げる首相や官房長官その他の大臣と違って、法相というのは、朝、死刑のはんこを押しまして、それが昼のニュースのトップになるというくらいの、メディアがなかなか取り上げてくれない地味な存在なんですが」てな感じに、メディアに対する嫌味成分を多めにしておけば逃げ切れたかも……いや、アカンか。やっぱりメディアの集中砲火を浴びて、針小棒大に騒ぎ立てられて追い込まれるだけか。


 ……まあ、どうでもエエわ。安倍内閣の時にはこういうマスゴミや野党の動きにイライラしたけど、岸田内閣にはそこまで思い入れ無いしな。岸田首相には、安倍さんの国葬をやってくれたという一点だけ感謝するけど、元々ハト派の人で好きってわけでもないし。

 それに、岸田内閣がレームダック化して政局になったところで、無能クソ野党の勢力が伸びるわけでも無いしな。力強かった安倍さん亡き今、一昔前の、一年毎に首相がコロコロかわるようなクソ政治に戻るだけかもね。あほくさ。
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 07:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

ホンマ面白いわ

 早朝、録画しておいたのを見た。


 前回、ネームドキャラのねるらがまさかの死亡という急なシリアス展開になったんでどうなることやらと思ったけども、第7話、行方を晦まし忍者になってたなごみがファンを通じてねるらの想いを知り、ラーメン屋の大将の言葉をきっかけにメイドとして覚醒、愛美一派によるとんとことん襲撃で苦戦するとんとことんメンバーの窮地に現れ形勢を一気に逆転、愛美とのタイマンも完勝、そして敗れた愛美は他の幹部メイド達の手で粛清され壮絶な死を遂げるという凄い回やった……このアニメを見てない人は何のこっちゃ解らんやろなw

 ホンマに序盤からいろんな要素のバランスが絶妙な凄いアニメやわ、これ。ベースがヤクザものなんで血の雨が降りまくるんやけど、可愛いメイドやコミカルな演出、各キャラの魅力や声優の熱演がそれを上手く中和して、何とも言えない独特の雰囲気を持った作品に仕上がっとる……まあ、そうは言うても露骨に血の雨が降ってるから第1話を見た時に「好き嫌いがハッキリ分かれそうなアニメやな」って書いたけど、実際にBPOへチクった奴がおった模様wwwウゼェwwww

 そろそろラスボスが誰か見えてきたとは言え、まだいくつかの謎や因縁が不明のままやし、終盤がどういう展開になるか楽しみ。
posted by safety_badwork at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

円盤待ちですがね



 「SSS.GRIDMAN」よりも「SSSS.DYNAZENON」の方が断然面白かったんで、新作のメインが本筋たるグリッドマンであるのは当然だと思いつつもどうしても幾許かのモヤモヤを感じる、よもゆめ優生思想信奉者のワイ(白目

 キャストにアカネやガウマの名前が無いのは、何らかの仕掛けがあるからなのか……そして怪獣優生思想のメンバーは再登場しないんだろうか。
ラベル:SSSS.DYNAZENON
posted by safety_badwork at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2022年11月23日

一応見とくか

 勤労感謝の日、朝から夕方まで仕事。いつも通り、音楽聴きながらなんで、疲れは少なし。


 先日始まったFIFAワールドカップ、今回も見られる範囲内で一応見ますかね。毎度のことやけど、サッカーの男子日本代表を応援する気は特に無い。

 ドイツ戦が始まった……実況はNHKの曽根アナ。この人のスポーツ実況は本当に安定感抜群で素晴らしいと思う。


 ……さて、何点差で負けますかね。
posted by safety_badwork at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

勝ったねえ

 あのドイツを破りましたな。また渋谷や戎橋辺りに馬鹿が集まるんですかね。知らんけど。

 まあそれはそれとして、日本代表がサクッと負けると思ってたんで「何点差で負けますかね」なんて書いたことについて……


本    ∧ ∧
当   n(゚д゚`∩ トウッ
に   `ヽ  У
:    「`  |
     し⌒ヽ|
       ∪
      \\
     ((   ))




         /
す   (  /  / )
み   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/

posted by safety_badwork at 00:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他スポーツ | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

歌えるのかな


 仮に歌えるとしても、現状のTKとの関係を思えば、globeの完全復活は厳しいか……ただ、そこは商売として割り切って、シレっと復帰する可能性はあるか?
 まあ、以前も書いたが、病気やブランクのことを考えたら無理に歌手として復活する必要も無いけど。

 あと、アンテナが錆び気味なんで、今頃知った。


 ポイント分を引いても26000円超えか……うーん😑
ラベル:TK
posted by safety_badwork at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る