2023年01月01日

謹賀新年

 2023年ハジマタ。

 諸般の事情で元日の午前中、新大阪駅まで徒歩で往復。こんだけ歩いたのは新型コロナが流行る以前なんで、さすがにクタクタ。

 午後は只管ダラダラ。ネットをウロウロしたり、マンガを(予約も含めて)22冊ポチったり、ニコ動で「水星の魔女」第11話を見たり。

 ……そろそろ文庫本ラックを増やさなマズいな。収めきれんマンガが数十冊、床に積みっぱなし。


 ま、世間様には良いことがある年になれば良いと思うが、個人的には今年もいろんなことに対するモチベーションが低空飛行になりそうな予感。
posted by safety_badwork at 19:37| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

宮原操車場(01/01)

hoppoukamotsusen_4073.jpg

 元日、新大阪駅まで徒歩で行ったついでに、宮原操車場へ。メッチャ久しぶり……2019年以来か。当然、デジイチは持ち出してないんで、スマホでテキトーに。

 いつもの留置線に、サロンカーなにわや12系と並んで、201系が3編成。おおさか東線から撤退した編成?


続きを読む
posted by safety_badwork at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪の風景 | 更新情報をチェックする

一気見したわ


 昨日、新大阪駅までの徒歩往復でクタクタになってたにもかかわらず、晩飯食った後に「株式会社ガンダム 特別納会」を見て、更に↑コレを第1話から第10話まで一気見。

 いやー、何度見ても面白い。

 何回でも言うが、ガールミーツガールはホンマ健康に良い。ストレスで疲れた脳が回復する。スレッタとミオリネの物語にして大正解。御三家の男性キャラはスレミオの引き立て役。
 なお女性が主人公といえば「機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影」もそうやけど、あっちは“オバサーアンドオッサン”の物語やし内容もスカスカやから、比べ物にならんw

 何はともあれ、どんな第1クール最終回になるんやろな。

posted by safety_badwork at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2023年01月06日

便利やったなぁ

 アク解に、ちょっと気になる検索フレーズがあったんで、俺も確認……あらら、完全閉鎖したんか。


 梅田貨物駅や北方貨物線辺りをウロウロしてた頃は、結構利用してたな……お目当ての機関車がどの仕業に充てられるのか調べるのに大変役立ちました。
 本当に閉鎖したのなら、ご苦労様でした、と。
ラベル:鉄道
posted by safety_badwork at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

忘れてた

 昨年末のエントリに、今期のアニメは全然ピンと来ない、ギリギリ「スパイ教室」くらいか……って書いたけど、言葉通りギリギリの関心しかなかったから「スパイ教室」の第1話が1月5日放送ということをキレイに失念、録画し忘れた🤪
 まあエエわ……マジでそんなに見たかったわけでもないしな。ただ、ニコ動で見ることができそうなんで、一応追っとくか。

 一方、BS11ガンダムアワーの「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、昨年末のプロローグ、昨日の第1話と忘れずに録画してるという……もちろんMBSの本放送も録画してるけど、二つの局で録画しておけば、円盤に焼く際、1枚のBD-Rに画質劣化無しで収められる可能性が高まるかもしれんということで(それとも同じ番組ならデータ量は一緒なんやろか?)

 さっき、立て続けに見たけど、何度見ても面白いわ。

続きを読む
posted by safety_badwork at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

3ヶ月待つんか……


 前回、ミオリネがスレッタに気持ちを伝えたことで絆が深まるという最高の展開からテロリストの襲撃で二人が物理的に引き離され、さあ今日の第1クール最終回はどうなる……と、楽しみにしてたら。


激エグ展開ぶっこんできたな、おい😱


 いやもう最終回にこんな纏めてぶっこまんでもって言いたくなるくらい、おツラい展開続き。これぞガンダム。ある意味、素晴らしい。

 特にスレミオは、第9話まで使って徐々に上げて、第10話で一旦曇らせて下げて、第11話でブワッと富士山の山頂くらいまで盛り上げて、最終回でドボンとマリアナ海溝の底まで沈めるみたいな感じの乱高下……あのCパートはキツい、ミオリネを救いにスレッタキタ━━ッ!!からのベチャッ!!やもんな。

 心臓に悪いて(´・ω・`)

 思えばNTで連邦の情報局員がディジェに踏み潰されてたし、ククルス・ドアンの島でもサザンクロス隊の奴がガンダムに踏み潰されてたけど、今回の描写が一番エグかったな……そりゃミオリネも驚愕し、恐怖するわな。

 ……そんな感じにスレミオを沈めておいて、4月に始まるSeason2を待てと。




 人の心とかないんか?(画像略


 でもまあ、しゃあない。3ヶ月間、パーメットスコア6みたいな状態で待つか😵
posted by safety_badwork at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

しかしねぇ……

 私としては、円盤で見たとしてもテレビ版がどんな編集をされてるか見たいから……


 よく喋るっ!🎃💢



 リアタイ。劇場版のOPがテレビ版のEDとして使われてたけど、映像に軽い違和感。大体は「逆襲のシャア」の激短ダイジェストながら、Ξガンダムやペーネロペー、こんなに出てたっけな?

 ササっと検索したら、やっぱり新規カットが差し込まれてた模様。まあ、本編でΞガンダムやペーネロペーが出てくるの、後半やもんな。




 30秒ver.と15秒ver.でスレミオのやりとりが異なってるのにニヤニヤしてまうw

 ふむふむ、円盤は全8巻か……ということは1巻につき3話収録になるのかね?
 て言うかそれ以前に第2クールの最終回まで見んことには、円盤をポチる価値があるのかどうか、判断できんな……いや、最後はスレミオに収束すると根拠無く信じてはいるけど、第1クールの最終回に「やめなさい!(ベチャッ!!」をやるスタッフだけに、思いもよらぬ結末にする可能性もゼロとは言い切れんしな😅

 
 ……それにしても、作品によって1巻あたりの収録話数が大幅に違うの、モヤモヤするな。1クールアニメを見ても、1巻あたり6話収録とお得感のある上下巻で出す作品から、1巻あたり2話収録の強気な全6巻で出す作品まで様々あるからな……この辺りの差は容量の少ないDVDとの兼ね合いとか、予算の多寡、円盤の売上予測とかいろんな要素が絡んでのことなんかな。知らんけど。
posted by safety_badwork at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2023年01月16日

16年前か

 お悔やみを。


 YMOに関心はほぼ無いけども、16年前の俺は何を思ったか、NHKで放送されたYMOの特番を録画してた……ただ、その番組の録画が残ってる、今はほぼ使ってないHDDレコーダーのリモコンが行方不明になってて、見ることができない(本体から操作できない)
 思いつく場所を探し回るべきか、中古リモコンをポチった方が早いか……まあ、そこまで特番を見たいわけやないけど、他の録画番組もサルベージしておきたいから、何にせよリモコンが要るな。

 あと、大昔、俺が通ってた小学校の体育教師がオリジナルの体操を創作して体育の授業等に取り入れてたけど、BGMがYMOの「ライディーン」やったな……今思えば、TM NETWORKの曲を聴く遥か前にYMOの曲を聴いてたことになるんやな。
posted by safety_badwork at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

やっと辞めたか

 遅いくらい。


 無責任な立場で偉そうにほざいてた芸人が、脳内お花畑な有権者の後押しで政治家になったものの、結局はこのテイタラク。
 しかも、辞職に乗じて、そこのボスが訳のわからんことを言い出す始末。

 ガーシー共々、民主主義のダメな部分を凝縮したような政治家やわな。

 ということで政治家に向いてないと解ったことやし、在野でも政治に首を突っ込まず、芸人に専念した方がエエで。
posted by safety_badwork at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

慎重やね

 昨秋辺りからネット界隈で盛り上がってる某C〇laboの騒動をボンヤリ眺めてるけど、まさか鉄道関係にまで飛び火するとはw

 て言うかJR貨物、反応が早いというか、それくらい慎重に動かなアカン案件っちゅうことなんかね。


 どうせなら、ああいう胡散臭い団体は致命的なダメージを受けて解散してまえ、そして各地の自治体は似たようなことをしてる団体が無いか徹底的に調べろ……と、思うのであります。
posted by safety_badwork at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

28年か

 黙祷。




 あの時の映像は何度見ても胸が詰まる。
 それにしても、本当に阪神・淡路大震災の映像は都市直下型地震の破壊力を際立たせてるな……津波の恐ろしさをこれでもかというくらい知らしめた東日本大震災と並んで、未来永劫、残すべき映像。
posted by safety_badwork at 07:10| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

安酒飲み

 昨年12月23日に飲み始めた2.7Lのウイスキーを、1月17日、空にした。
 前回「4Lにしようか思案中」って書いたけど、結局2.7Lに。やっぱり4Lは心理的なハードルが高い🤪

 空にした日数を計算したら、昨年5月は20日間、同8月は32日間、同10月は30日間、同11月は26日間、そして今回は25日間。

 もうちょっとペースを落とした方がエエかもなぁ。

 ……という備忘録。
posted by safety_badwork at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

まあリスクあるわな

 海保推しワイ、数年前からの危惧が現実に(´・ω・`)


 芸能人を起用するのは手軽に世間へアピールできるという点は解る、しかし父親が海保関係者とはいえ、昔から良くない噂があった元アイドルを使い続けるのは、結構リスクあるよなと思ってたが……とうとう地雷を踏んだのぅ。
 ただまあこの辺はもう博打みたいなものかね。スキャンダルと無縁そうな、世間からの好感度の高い芸能人でも、スキャンダル起こす奴は起こすし。



 ということで、もう広報は全てこういう感じの方向性でエエんちゃうかw


 スキャンダルが発覚するかもしれない有名芸能人を起用した博打でダメージ喰らうくらいなら、ネットを駆使した地道な広報の方が良い結果を得られるのではないでしょうか😇

posted by safety_badwork at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

ポチってもうた

 昨日、ネットでたまたま情報を拾えたんで、思わず。

   


 Ξガンダムとペーネロペー、それぞれを定価の6600円と7480円で。着荷予定は2月9日。

 ただ、ペーネロペーは売り切れたっぽい?



 ホンマにΞGもペーネロペーも、ガンダムとしての異形っぷりが美しい。
posted by safety_badwork at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2023年01月19日

結構困ったけど

 約一週間前、ツイッターの仕様変更があって、ログアウト状態やと「最新」のタブが表示されない状況に……アカウントの無いワイ、大いに困る。
 アニメや大河ドラマの放送時にリアルタイムで反応を追えないとか、最新の情報を探しづらいとか、なかなかの鬱陶しさ。

 しかし、さっき見たら、元に戻ってた……良かった😇


 まあ、アカウント作ればエエんやろけど、天邪鬼ワイ、今後も徹底抗戦の模様(何と戦ってるんだ
posted by safety_badwork at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

警察は仕事してる


 福岡の事件、ストーカーによる犯罪やったけども、警察にボディーガード的な対応を求めたり、こんな悪質なストーカーを何で事件が起きる前に捕まえなかったのかという結果論で警察を批判したりするヤフコメ民がチラホラ……でも、報道を見た限りでは、ストーカーに対して警告や命令を出してるし、被害者に避難や転職を促してるし、緊急通報装置も貸与してるし、やれることはやってるやんけ。


 ……容疑者と被害者は半年ほど交際してとのことやが、何て言うか、もうこの辺は「運」としか言いようがないな。容疑者のFBを見たら如何にもDQNっぽいけど(先入観混じりなのは否定しない)、被害者もこいつがまさか人殺しをするようなでキチガイと見抜けるわけもなく……まあ、見た目はマジメっぽいキチガイもおるし、人間関係はホンマに運という要素が大きいのう。

 更に、今の仕事を大切にしてたのかもしれんが、警察の促しに従って転職なり一時避難をしてキチガイの目が届かない場所に行っておけば……って、あんなキチガイはそうなったらそうなったで被害者の両親や職場の人間に何らかの危害を加えそうやしのう。ホンマ、運が悪かった。
posted by safety_badwork at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

公式サイトできてた


 NHKの放送予定共々、日本選手権近しという雰囲気になってきましたな。

 そういえば少し前にロコ・ソラーレがグランドスラム初制覇という吉報があったけど、正直なところ、テレビの中継が無いだけに、日本選手権や世界選手権と比べたら、関心が薄いワイ……偉業であることは重々承知してますけどね。
posted by safety_badwork at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする

2023年01月21日

視聴モチベーション低下

 放送開始日を失念して録画し忘れた「スパイ教室」、一応ニコ動で追ってる。


 元から期待値が高かったわけやないけど第1話は悪くなかった、しかし第2話、ちょうど↑のツイートに貼られてる、主人公のリリィとメインキャラの2人(名前覚えてない)がボスであるクラウスの全裸を真正面から目撃してまうシーンを見てゲンナリ……通常のラッキースケベですら苦手やのに、況や逆ラッキースケベをや😩

 余程のことが無い限り、男の全裸なんて見たないねん。2年前に見た「バック・アロウ」も初っ端からアロウの全裸を見せられて視聴モチベーションが下がったけど、女性が見てなさそうなアニメで男の全裸シーンを出すって誰得やねん。

 男の全裸なんて見たないねん(大事なことなのでry

 まあ、物語はまだ始まったばかりなんで、とりあえず見続けるつもり……とはいえもう惰性モードになりつつあるが😑
posted by safety_badwork at 07:21| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

ポチるタイミング

 よく使ってる通販サイトの一つである駿河屋、ここって頻繁にタイムセールやまとめ売りセールをやるんで、欲しい商品があったらとりあえずカートにどんどん放り込み、送料・販売手数料がゼロになる5000円以上になるまで溜めた上で、各種セールが始まるのを待つというのが常。

 しかし、セールが始まる前に買うてまう奴がちょいちょい現れよる……たまに確認のためカートを覗くんやけど、売り切れ表示が出た時の落胆たるやw
 まあ、そういう人達にしてみれば、セールなんて待ってられんレベルで欲しかったんやろなぁと諦めるしかない……いや、暫く待てばセールで多少安くなるということを知らん、単なる慌てん坊さんという可能性も微レ存(死語


 ……売り切れた場合、選択肢は二つ。他の通販サイト若しくはオク&フリマで買うか、駿河屋の入荷待ちリストに放り込んで再入荷を待つか。

 前者を選択するのは、価格がメッチャ安い場合。駿河屋のセールなら80円、他サイトなら200円ちょいというレベルなら、ポイント還元も考慮して、許容範囲内。
 
 後者を選択するのは、他の通販サイトやオク&フリマにほぼ出回ってない、若しくは出回ってるけど価格差が結構ある(それでも中古なんで充分安いんやけど)という場合……いや、それならセールを待たずに押さえとけやって感じなんやけど、ケチ臭くセールを待ってまうねんてな。その挙句、他人に持って行かれとったら世話無いがw
 


 ただ、ガチレアな商品は、セールを待たん。
 昨年、入荷リストに入れておいた、とあるマンガの既刊全巻セットの入荷通知が来た時、他の通販サイトやオク&フリマに同じような物が安く出てないことを確認した上で、ポチったわ……とはいえ、確実にガチレアな商品やのに、通知から購入まで約30分もかけてる辺りが超絶ケチ臭いというか、我ながら度し難いというか、その30分の間に誰かに買われてたら、激しく後悔すること確実やのになw


 ……このマンガ、どういう理由なのか知らんが重版がかかってないらしく、巻によっては古本やのに定価より高い値が付いてるという代物。
 どの巻も定価が700円前後やのに、尼では第1巻と第6巻以外、古本でも1000円超えてるし、オクを見ても第1巻から第5巻のセットが安くて5000円、最も高いのは未開封品とはいえ14800円で落札されとる……そういう状況の中、第1巻から第6巻までのセットを送料手数料込み4000円未満で入手できたのは幸運やった。ポチって購入が確定した瞬間、軽くガッツポしたわ。

 ちなみにこのマンガ、凄く面白くてメッチャ笑ったw

 ……こういう状況って、元からこの作家さんのファンで新刊が出たら問答無用で買うという人にとっては何の影響も無いんやろけど、最近このマンガを知った、そしてやっぱり紙の本が欲しいという人にとってはツラいよな。他の作品は重版もかかってて、比較的簡単に入手できるんやけど……何でこの作品は重版せんのやろな。これだけ電子書籍に誘導したい……ってのも変やしなぁ。謎。



 ということで、新品であれ中古であれ、欲しい物をポチるタイミングというのは「買える時に買うといた方が吉」が正解なんかね……なんて思うアテクシであった。
 
posted by safety_badwork at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

1995年公開なんか

 何となくEPGを見てたら放送5分前やったんで、初見ということもあってチャンネルを合わせ、視聴。


 特撮は年代相応に頑張ってたと思う。しかし、ストーリー展開がイマイチで、二人のヒロインの演技も著しく興覚めするレベル……特にセガールの娘はデビュー作ということもあってか、ヤバかった。ヒロインやれるレベルちゃうやろ。
 ウィキペディアによると、おおさか映画祭とやらの95年度新人賞だとか……あの演技で賞なんて貰えるんやねぇ。


 まあ、ストーリーに没頭できないわ、役者の演技に気を取られるわってのはつまり、俺の波長には合わなんだっちゅうことやね。そもそもガメラ自体、ゴジラに比べて関心薄いしな。


 ……そうや、海保がそこそこ目立ってた点は高評価やな😇
posted by safety_badwork at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (266) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る