この試合を生中継したNHKの意図は奈辺にあるのか……実力上位チームの試合ばかり放送せず、可能な限りいろんなチームを映したいみたいな?
【速報】#カーリング日本選手権
— NHKスポーツ (@nhk_sports) February 1, 2023
フィロシーク青森4点を追加し完勝
チーム広島はたまらずコンシード
青森は予選リーグ3勝目
試合終了(6エンド)#フィロシーク青森 13-1 #チーム広島
📺あすも2試合を生中継!#他試合の結果など
カーリング 特設サイト
🔗https://t.co/T35H1b8QwB#カーリングラブ pic.twitter.com/9TcvHzcUz7
いきなりフィロシーク青森が3点スチールの出オチ。この時点で一方的展開になる予感しかなかった……そして思った以上にフィロシーク青森のスチール祭りワッショイになって、みるみる開く点差。ほぼ死んだ目で試合を見てるワイ。
西日本でも一応はカーリング頑張ってますというアピールにはなったかもしれんが……いろいろ厳しいわな、やっぱり。
同時進行の試合に目を移したら、北海道銀行リラーズが東京都協会に負けとる……そしてSC軽井沢クラブもロコ・ステラに敗れた。
【第40回 全農 #日本カーリング選手権 大会】
— 日本カーリング協会 Japan Curling Association (@japan_curling) February 1, 2023
競技12|試合結果#青森CA 4-10 #中部電力#東京都協会 9-6 #北海道銀行#フィロシーク青森 13-1 #チーム広島#LS北見 9-7 #SC軽井沢クラブ
©︎2023 JCA IDE#JCC2023 #カーリング #curling pic.twitter.com/MkiUDY0k7B
プレーオフに進めるラウンドロビン上位4チームのうち、1枠はロコ・ソラーレが鉄板、残り3枠は中部電力、北海道銀行、SC軽井沢クラブになりそうか?
フィロシーク青森はロコ・ステラに勝つのを前提にした上で、ロコ・ソラーレか北海道銀行のどちらかを倒せばワンチャン?
ひょっとして東京都協会もSC軽井沢クラブに勝てばワンチャンあるんかな……もうワケワカラン🤪