病気療養中なんで4月8日から仕事をしてない無職状態ワイ、早々に予約で買ったにもかかわらず、ずっと積んでたアニメを本日消化。
公開されたのは1年以上前なんで、今更感があるけどw
「グリッドマン ユニバース」 前にも書いたけど、「SSSS.GRIDMAN」より「SSSS.DYNAZENON」の方が圧倒的に面白かったから、飽く迄もこの作品のメインはグリッドマンでありダイナゼノンは補完的存在……という先入観が抜けない状態で視聴。
当然ながら物語はグリッドマンの主人公である響裕太と宝多六花を中心に進み、終盤には最重要人物である新条アカネも登場、その一方でダイナゼノンの登場人物は、本放送で描かれなかった部分を補完しつつ、グリッドマンに協力するという形……つまり脇役寄り。
しかし、ガウマ復活からの姫との邂逅、一層濃くなったと思われるよもゆめ、相変わらずカッコ良いダイナゼノンやダイナレックス、ゴルドバーンには満足……そしてクライマックスで「インパーフェクト」が流れた瞬間に涙腺がw
いかにもトリガーらしいド派手&尖った作画も含め、偏った先入観があるワイでも充分楽しめる、面白い作品やったわ😁
posted by safety_badwork at 15:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アニメ・マンガ
|