2024年05月01日

現状維持

 昨日、服薬開始から一週間ということで病院へ。特に重篤な副作用も無く(声が掠れ気味になったくらい)、薬の量も現状維持。
 また一週間後に診察を受けて、更にその一週間後に点滴を受けるわけやが……病状の悪化が抑えられてるのかそうでもないのかハッキリ解らんっちゅうのはモヤるな。

 まあ、そう言いつつも約30年ぶりの無職状態を何だかんだ楽しんでるけど(白目
 久しぶりに「ウイニングポスト6」にドハマり中。

 前にも書いたがネガティブになっても良いことなんて一つもあらへんからな。
ラベル:病気
posted by safety_badwork at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

ポチった

 第2クール放送開始時に「コレジャナイ感よw」なんて言っておきながら、やはり徐々に刺さって配信を今更ポチる。

晴る - ヨルシカ
晴る - ヨルシカ




 いきなり曲が刺さって即ポチするケースと最初はそうでもないのに徐々に刺さって遅まきながらポチるケース、何でそういう差が出るのかワイ自身、よう解らん🤔
 

 
posted by safety_badwork at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2024年05月02日

こういうのエエな

 昨日、ダイヤモンドバックスとドジャーズの試合の中継を見てたら、蜂のせいで試合が開始できない事態に陥っててクソワロタw


 こういう映像を見ると、ちょっとゾワゾワするw

 やがて業者さんが到着、たちまち駆除。


 観客を良い意味で煽ってるの、ノリが良くて好きw

 いやー、グッジョブ!( ・∀・)b


 ……で、終わらんのがMLBというか、アメリカというか。


 マット・ヒルトンさん、孫の代まで自慢できるでw
 こういうイベントを臨機応変にやれるの、ホンマ素晴らしい。


 試合も劇的な幕切れやったし、いろいろ面白いものを見ることができたw
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 05:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2024年05月03日

背番号18揃い踏み

 実に素晴らしい。






 再び同じこと(同じ背番号の日本人先発投手3人が勝つ)が起きるのって相当先になるんやないか?
 て言うか二度と起きない可能性の方が高そう。



 これよりも条件が緩い、「日本人投手が同じ日に3勝する」ってのは過去に何度かあったんやな。


 00年代の野茂、大家、伊良部、マック鈴木、吉井、長谷川、石井とか、懐かし過ぎて涙出るわ😂

 ただ、その後も数多の日本人投手がMLBで活躍したけど、20年近く間が空いたんやな。まあ、先発の場合はローテーションが合わんと同じ日に投げんしな。リリーフも好投したところで勝ちが付くとは限らんし。
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 08:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2024年05月05日

久しぶりに見た

 今日の午後、1年ちょいぶりに「機動戦士Vガンダム」を視聴。第41話から第47話まで一気見。

 こんなに間が空いたんは……単に見る気が起きなんだだけ。昨年末にも書いたけど、全51話の約80%、第40話まで見てもアナザー感が強くてハマれる感覚が全く無い……そしてその先入観に引っ張られるのか、物語そのものも感情が揺さ振られない。

 第44話にゲストキャラ的に出たカリンガとキスハールのエピソードは恋人達の悲劇を描きたかったんやろけど、「戦争が終わったら僕の子どもを産んでくれないか」みたいな直截的なセリフは苦手。人前でそんなこと言うなや、みたいな……それに、あれって今で言う「死亡フラグが立つ」ってヤツよなw

 あと、相変わらず、ネームドキャラが変なタイミングで戦死して退場するというか、序盤から長く出てたピピニーデンも、一度退場したように見せかけてからウッソに立ちはだかる強キャラとして再登場したファラも、何か「物語も終盤やしそろそろ退場させるか」……みたいな感じで戦死した印象。

 まあ、その辺は過去の宇宙世紀シリーズでもちょいちょいあったけどな……マ・クベとかエマとかギュネイとかアストナージとか(なおマ・クベは劇場版では戦死してない模様)


 ……何はともあれ最終回まであと4話。近いうちに見よう(でないとまた間が空きそう)
posted by safety_badwork at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2024年05月06日

調子上がってきたか

 相変わらず豪快やなw


 でもまあ一方的な展開は面白くないんで、ブレーブズ打線の奮起を希望🪓(トマホークチョップ
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 05:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2本目w

 相変わらずMLBが爆速でツイッターに映像を上げてて草。


 改めて、既にMLBにとって最優先で取り上げるべき選手、スーパースターの一人になってるよなぁと実感するわ。
 何にせよエグいホームランやでw
posted by safety_badwork at 07:07| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2024年05月07日

合う合わんかね

 確かに日本代表に選ばれるレベルの選手ではあるけど。


 アメリカ球界でMLBに定着できずマイナーでも苦しんだ筒香が、NPBに復帰した途端にこの豪快なホームラン。
 もちろん選手個々人が両国の野球界の環境に合う合わんという要素があるにせよ、こうもアッサリ打たれるとなw
ラベル:MLB NPB
posted by safety_badwork at 06:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2024年05月08日

待ち時間の使い方

 昨日、服薬開始から二週間ということで病院で診てもらうも特に変化は無し、簡単な問診だけで終了。

 大きな病院あるあるやけども、診察より一時間ほど前までに採血や採尿を済ませんとダメで、その後にドカンと待ち時間、そして診察自体は数分で終わるんよな……まあ、待ち時間を使って昼飯食ったり、共用スペースで持って来た小説を読んだりしてるから、それほど気にならんけど。

 さて、来週はこれまでと違うパターン、久しぶりの点滴タイムだぜ……点滴中に読む本、何にしようかのう。
ラベル:病気
posted by safety_badwork at 13:46| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

見終えた

 一昨年の6月に中古円盤をポチり、昨年の2月11日から見始め、約2週間で半分の第26話まで視聴とそこそこのペースで消化したもののどんどん視聴モチベーションが低下して4月中頃に物語の約80%、第40話まで見たところでモチベーション払底、約1年のブランクを経て先日視聴を再開、そして今日、最終回まで到達。

続きを読む
posted by safety_badwork at 20:16| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2024年05月11日

バカしかおらん

 バカが答えて、バカが記事を書いて、バカが結果を真に受ける。


 メロリンQにゲル長官w
 万が一、権力を握ったら日本の政界をグチャグチャに引っ掻き回しそうな政治家のツートップやけど、愚民からのウケは良いもんなw
 
 麻生さんを1位にした連中もなあ……この人が首相やった時の、マスゴミやその煽りに乗せられた愚民共の激しいバッシングを見てきただけに、仮に麻生さんが首相に返り咲いたとしても、マスゴミが叩き始めた途端、1位にした連中もアンケート結果なんて忘れたかの如く叩きそう(偏見
ラベル:マスゴミ
posted by safety_badwork at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | 更新情報をチェックする

2024年05月14日

毀誉褒貶のある二人やけど

 やっぱり最高なんよ。
 「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」は名曲。





 1月のエントリにも書いたけど、ハマダもTKもそれなりにネガティブな出来事があったんで嫌ってる人も少なからずいるとは思ってる……しかしこの二人の組み合わせは何だかんだあったとしても、そして年をとってもやっぱり最高なんよ(大事なことなので2回ry



ラベル:TK
posted by safety_badwork at 07:29| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2024年05月16日

ビックリした

 久しぶりに名前を見た……訃報やった。
 でもまあ、俺がこの人を初めて知った時点で結構なお歳やったもんな。


 この人の作った曲を一回も聴いたことがないという中高年層の関西人はほぼ0%やろ(飽く迄も個人の感想です

 タレントとしても、いろんなバラエティー番組やラジオ番組に出てたし、関西人には馴染みの顔やったよなぁ。

 お悔やみを。

 
posted by safety_badwork at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

原曲がエエから


 予約してたんが届いたんで、ヘビロテ中。

TM_NETWORK_TRIBUTE_ALBUM_-40th CELEBRATION-.jpg


 二曲だけ「うーん……」ってのがあったけど、その他の曲は最高の最高やった😇
ラベル:TK
posted by safety_badwork at 21:21| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2024年05月17日

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 先日、病院で治療のため定期的に行う点滴を。前回は短期入院中に受けて特に何も起きなんだけど、今回はちょっとビックリすることが。

 本を読みつつ、定められた量の点滴が小一時間で終わり、看護婦さん(今は看護師か)に点滴の針を抜いてもらって……おっ、手が震え出したぞ?

 その旨を伝えて……おおっ、震えが強くなってきたぞ?

 そして人生初といっても良いくらいの、全身の震え。

 強い震えってのは、とても寒いとか、凄く怖いとか、そういう時に発生するという認識なんで、寒くもなければ怖くもない状態でここまで震えてる自分に驚く……そんな状態のワイを見た主治医や看護婦さん達の対応は極めて冷静やったんで不安は無かったが(シバリングという現象とのこと)、震えを緩和するための点滴の針を刺すのに少し苦労されてたり、血圧を測定できなかったりと、お手数かけてもうて申し訳ない気持ちに。
 あと、熱も出て、38度超えw

 保温のため布団を掛けられて点滴を続けてるうちに、震えは治まってきた……そして一時間半(?)くらいの安静で、若干熱はあるものの、帰宅できる状態に。
 いやー、病気になるといろいろ体験できるな!😵
ラベル:病気
posted by safety_badwork at 06:56| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

2024年05月19日

順延か



 ダルビッシュの日米通算200勝がかかった試合、雨天順延……ドジャーズとレッズの試合を切ってダルビッシュの登板を優先したNHKはガッカリやろなw
ラベル:MLB
posted by safety_badwork at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球 | 更新情報をチェックする

2024年05月21日

早過ぎちゃう?

 若い子にちょいちょい見られる、他人への無警戒っぷりにタメ息が出るな。


 この記事によると、加害者と被害者はインスタグラムで知り合って、付き合い始めて一ヶ月も経たんうちに女性が部屋の合鍵を男に渡してたってことか……早過ぎる気がするけど、そうでもないんか?

 信頼できる友人知人の紹介でもハズレはあるのに、況やネットで知り合った奴なんて、ヤバい奴が当たる確率爆上がりやろ……ってのは偏見か?
 女性がクソ男の暴力で酷い目に遭わされ、時には命を落とす事件が毎年のように発生してるのに、どこまでも他人事なんかね……そして今後も無警戒女子とヤバい男がネットを通じてエンカウントして似たような事件が起きるんやろな。知らんけど。


 


 
posted by safety_badwork at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

まあまあ面白かったが

 円盤をポチるほどでもない、しかしただ見てそれで終わりってのもモヤる……なんて時は原作を揃えたりするわけやが、原作の無いアニメの場合はこういうのをポチる。

続きを読む
posted by safety_badwork at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | 更新情報をチェックする

2024年05月22日

身構えている時には死神は来ないものだ

 身構えてなかったのかね(´・ω・`)


 自ら死神を呼び寄せるような所業でワロエナイ。 

 ワイにとってこの人の印象の95%は「機動戦士ガンダムのアムロ・レイ」なんやけど、45年前にガンダムが始まり、続編や派生作品がたくさん作られる息の長いシリーズになったことで登場人物を演じる声優さんも鬼籍に入る方が増える中、ずっと違和感無く演じ続けてる数少ない声優の一人やのに、こういう形で晩節を汚すことになろうとは……物凄くガッカリ。


 はぁー(クソデカタメイキ

 
 
 
posted by safety_badwork at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | 更新情報をチェックする

解説復帰?


 この人も、地味にと言ったら怒られるかもしれんけど、カーリング界のレジェンドよな……冬季五輪に3回も出場して銀メダルまで獲得してる上に(日本の冬季五輪最年長メダリストというオマケ付き)、五輪や世界選手権の中継で解説者としても貢献してるし。

 平昌五輪の3決の解説やってて、ロコ・ソラーレの銅メダルが決まった瞬間にコトミンが放ったトーン高めの「あっ!」は、カーリング名場面のベスト5に入ると思ってる。
 あと、北京冬季五輪のメダルセレモニーも同じくベスト5に入るのぅ。

 ……まさかカーリングに関わる活動から退くなんてことは無いよな?
posted by safety_badwork at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カーリング | 更新情報をチェックする
ラベルリスト
826aska (30) DD51 (58) DE10 (374) EF200 (258) EF210 (701) EF510 (48) EF64 (5) EF65 (293) EF66 (527) EF81 (278) EH10-61 (12) HD300 (1) Nゲージ (85) PC関連 (17) SHY (31) SSSS.DYNAZENON (17) TK (78) あすか (14) うる星やつら (18) おわら (7) お月様 (40) かげきしょうじょ!! (56) きたぐに (84) くろしお (107) こうのとり (17) しなの (23) しらさぎ (9) ちょっと古い物 (154) ちょっと珍しい車両 (121) のと鉄道 (2) はくたか (9) はまかぜ (30) はるか (84) ひだ (35) まほろば (13) アニメ (119) イチロー (163) インターネット老人会 (8) イ・スンヨプ (23) ウィッチブレイド (7) ウマ娘 (43) エヴァンゲリオン (48) カーリング観戦 (9) サロンカーなにわ (25) サンダーバード (259) サンライズエクスプレス (7) スーパーはくと (20) スーパーレールカーゴ (14) ソチ五輪 (25) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト (14) タンゴエクスプローラー (5) ダンジョンの中のひと (10) チーム青森 (176) トップをねらえ! (31) トリノ五輪 (11) トワイライトエクスプレス (67) バンクーバー五輪 (7) パリ五輪 (56) ヒーラー・ガール (24) フォルティウス (93) マスゴミ (421) マンガ (146) ミニチュア風画像 (5) ラバー・ダック (34) リコリス・リコイル (9) ロコ・ソラーレ (132) ワールドウィッチーズシリーズ (51) 七尾日帰り道中顛末 (9) 七尾線 (19) 万葉線 (1) 中津高架橋下 (10) 中部電力 (59) 京都市営地下鉄 (112) 京阪電車 (22) 写真 (1745) 北京冬季五輪 (49) 北方貨物線 (609) 北越 (4) 北近畿 (13) 北陸本線 (24) 北陸鉄道 (7) 千里川土手 (2) 南海電車 (16) 吹田機関区 (10) 和歌山日帰り道中顛末 (13) 和歌山線 (4) 和歌山電鐵 (8) 城東貨物線 (41) 城端線 (2) 大河ドラマ (25) 大津・京都日帰り道中顛末 (15) 大阪モノレール (3) 大阪国際女子マラソン (12) 大阪市営地下鉄 (21) 大阪環状線 (11) 大阪臨港線 (20) 大阪貨物ターミナル駅 (4) 奈良線 (12) 宇宙よりも遠い場所 (24) 安治川口駅 (9) 安達としまむら (9) 宮原操車場 (86) 富士急 (49) 尼崎港線 (11) 山陽本線 (8) 嵐電 (8) 平昌五輪 (48) 廃線跡 (72) 新型コロナウイルス騒動 (128) 新幹線公園 (4) 新幹線0系 (6) 日の丸・君が代 (24) 日本海 (127) 明日ちゃんのセーラー服 (68) 東京五輪 (19) 東海道本線 (113) 梅田貨物駅 (416) 機動戦士ガンダム (268) 歴史 (102) 民主党 (579) 氷見線 (2) 江戸前エルフ (39) 津幡日帰り道中顛末 (11) 海保の船艇 (4) 湖西線 (3) 特定アジア (425) 猫 (31) 田中芳樹 (34) 甲子園臨 (12) 甲種輸送 (11) 病気 (23) 石川の風景 (34) 福知山線 (3) 紀勢本線 (7) 舞-乙HiME (11) 葬送のフリーレン (23) 転車台 (7) 軽井沢日帰り道中顛末 (4) 近鉄電車 (6) 金沢日帰り道中顛末 (5) 鉄人28号 (2) 鉄道 (1747) 銀河 (1) 銀河英雄伝説 (50) 銀河鉄道999 (14) 関西本線 (7) 阪和線 (3) 阪堺電車 (50) 阪急電車 (117) 阪神電車 (11) 雷鳥 (157) 高岡日帰り道中顛末 (11) 1デイパスでウロウロ道中顛末 (15) MLB (686) NPB (229) WBC (89) 
トップに戻る