![]() 5月2日、エンジェルズがサヨナラ負けした試合を見た後、久しぶりに早朝の北方貨物線へ。午前6時過ぎから貼り付いてたけど・・・45分頃に通過した梅田貨物駅へ向かうEF210-137牽引の74レまで何も来なかったw やっぱり連休中はアカンのぅ(´・ω・`)ショボーン・・・なんて思ってたら、わずか5分後に踏切が鳴り、神戸方面から何か来た・・・ |
![]() キヤ141キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! これもひごr(ry |
![]() とりあえず683系も。 |
![]() この日の「きたぐに」は583系B5編成。 |
![]() EF210-146牽引の2050レ。 |
![]() コンテナ満載ですな。 そして朝霞の中にボンヤリ浮かんでるヘッドライトは・・・ |
![]() 1051レを牽引するEF210-157でした。 この次に来る1053レも待ったけどどうやら運休の模様、松坂が登板するオリオールズ対レッドソックスを見るために撤収。 |
しまった「ん」がついた!(゚Д゚;)
きたぐには12連やしキヤは来るわの盆と正月が一緒に来たよう。
さすが黄金週間(イミフ
>盆と正月
確かに2050レと1051レは連休中にもかかわらずコンテナほぼ満載で迫力ありました。
でもよく考えたら盆も正月も貨物列車が減る時期ですねw
>さすが黄金週間
キヤ141は見ようによっちゃゴールドですw