日本橋に着いて「おっ」と思ったのが↑コレ。堺筋を跨いでいた歩道橋が撤去されかけてる・・・先々月のストリートフェスタの時から歩道橋が封鎖されてたけど、こういうことやったんか。高校生の頃から日本橋に来た時に下の信号を待つのがウザくて何度も渡ったことあったなぁ・・・と、こんなモノにもある種の感傷を抱く俺であったw
ところでまた某ショップでNゲージの車両を購入。危うく電気機関車に手が伸びかけましたが何とか貨車1両だけに抑えましたw
で、その某ショップで小さめのカゴに入った袋入商品を漁ってたら、横に立ってたオッサンが「それ僕の」って非難がましく言いよる。よく見たらそのカゴ、オッサンが買う予定の商品を入れたカゴw
「こんなトコに置いとったら紛らわしいやろ、手で持つか自分の目の前に置いとけやボケ!」と内心思いましたが、言葉では「あ、どうも」で済ませましたww屁タレでサーセンwwww
更についでに言うとその某ショップの店員の女性が結構お茶目(死語)で、前回今回と続けてクスッと笑いたくなる対応を・・・て言うかああいうショップに女性店員がいるのって違和感があるなぁ。ああいう場所は客も店員も全員キモヲタであるべきやろ常識的に考えて(←暴言
・・・ゲフンゲフン。それはさておき、本来の目的地へ・・・行く前に、ちょっと寄り道。
ラベル:写真