![]() 和歌山駅に到着。停車中の113系は御坊行の普通(359M)で・・・ |
![]() ・・・15時15分、定刻に出発。この塗装の113系は福知山線でも走ってるんで新鮮味は無し。 この後、改札を出て目的の踏切へ向かったけど、意外に遠くて時間を費やしてもうた・・・と言うことで目的地より手前の踏切で一本目が来てもうたわ(´・ω・) |
![]() ![]() 通過したんは和歌山行の普通(368M)。さっきと同じ塗装の113系ですな。 て言うか日当り良くないのぅ・・・。 |
撮った踏切。その名が示すように、踏切のすぐ傍にお地蔵さんがありました。 それじゃ目的の踏切へ行くとしますか。 |
約2分で目的地に到着・・・前回、粘ったけどいろんな意味でタイミングが悪くて列車が来なかった場所ですw |
![]() 待つこと十数分、さっきの113系が折り返してきました。御坊行の普通(361M)ですな。 |
![]() どうにも日当りが・・・(´・ω・) |
![]() 更に待つこと約20分、381系「スーパーくろしお17号」がやって来ました。 ・・・うーむ、太い帯のような影が被るのぅ(´・ω・) |
![]() でも影の被り具合まで事前に調べようが無いから気にスンナ(♯゚Д゚) (その3へ続く) |