社民党衆議院議員・小児科医・阿部知子のメールマガジン \^o^/「カエルニュース」 第253号 2007/1/19 \^o^/ ★☆ 国民保護は地方自治から ☆★ (抜粋) 阪神大震災は12年目を迎えたが、国民を災害から守ることを任務とされているはずの自衛隊が、国による命令を受けて救援に向ったのは、数日を経て後のことであった。日本の場合、自衛隊は軍隊ではないし、国土保安隊として出発し、防災のたねにも働くことを任務としてきた特別な生い立ちがあるのに、である。 |
冬季ユニバに集中してる間にこんなことがあったのか…。
完全に出遅れた_| ̄|○
阿部知子のHPはこちら。
あちらこちらで散々ツッコミを入れられてますが、震災の時の首相って社会党の村山爺さんやったわけで。これがいわゆる「天に唾する」ってヤツでしょうか(笑)
あと、阿部知子で思い出すのは、北朝鮮に拉致された日本人を救う神奈川の会の活動報告「第6回市民集会」に有る「飛び入りで挨拶した社民党・阿部知子議員の挨拶」ですね。ちょっと政治に興味の有る人ならご存知だとは思いますが(^^;
こういう人が、泡沫とはいえ先進国の一政党である社民党で議員を、しかも「党政策審議会会長」という役職付きでやれるんやから、本当に日本は平和なんだなぁ、と。
…そういえば、社会党の大黒柱やった土井たか子って、震災で少なからず被害を受けた西宮が地盤やったね。社民党の凋落って「秘書給与詐欺」「拉致問題発覚」が主な理由やけど、この震災で自衛隊に援けられ、その重要性を認識した人が増えたのも、凋落の遠因になってたんやろなぁ。
それでも辻元みたいなのを国会に送り込んでしまう大阪って…(´・ω・`)ショボーン
自民も民主も頼りないところもありますからね。宮崎もそうでしょう。
ノックの例もありますし、流れに乗ってしまうこともありますから。
これ大爆笑www
今の社民党の状態をズバリと表現してますね。
>自民も民主も頼りないところもありますからね
むう、確かにそうなんですよね。安倍さん、もうちょっとやると思いましたが…(´・ω・`)ショボーン
民主党は相変わらず自爆してますね>角田参議院副議長
>韓国は冬季ユニバのメダル半端じゃない
確かに数だけは凄いですね。でも、その中身を見たら、いかにも韓国らしいなぁ…って感じですね。