![]() 1月4日、夕方の北方貨物線。昨年はほとんど撮り鉄に出かけなかったんで、今年はもうちょい回数を増やそうと思い、新年早々、先駆けとして北方貨物線へ。 なお恐らく回数はそれほど増えない模様 ┐(´ー`)┌ そして日頃の行いがエエからいきなり稀少な681系1000番台が来たりするんですねわかります。 |
![]() W01編成。 いつ見てもスカートの穴から中性子ビーム出しそうやなぁ(銀英伝脳 |
![]() お供は683系のV34編成……連結器の周囲に疵がありますな。 |
![]() そんなこんなで75レが来た模様。 |
![]() もう周囲はそれなりに暗いです ┐(´ー`)┌ |
![]() 本年一発目の貨物列車撮り鉄はEF65-2075牽引の75レ。 いやー、暗い。 |
![]() コキ100系とコキ50000の混成。 そういえばこれNゲージでやったことないな。 |
![]() 続いてEF210-109牽引の77レ。 |
![]() こちらも混成。 |
![]() もう一本、サンダーバードを……ダメだ、暗い(´・ω・) |
![]() Nゲージで683系のリニューアル車が発売されたけど、まず買おうかどうか迷い、買うと決めたものの某ポイントの倍率が良い時に買おうと粘ってるうちに、売り切れた ┐(´ー`)┌ |
![]() リニューアル683系と681系の組み合わせ……そしてモロ被りw ここで撤収。お粗末でした。 |