二階氏「男女平等社会を考えれば結論出る」、女性・女系天皇の見解問われhttps://t.co/vd4hpYAwGb
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年11月26日
自民・二階俊博幹事長は、女性天皇と女系天皇についての見解を問われ「男女平等、民主主義の社会なので、それを念頭に入れて問題を考えていけば、おのずから結論は出るだろうと思っている」と述べた。
今のところ、この問題について無力なゴミ野党は気にする必要無し、むしろこいつらみたいな与党内の有力な糞虫に要注意やわな。こいつらの発言の根底には「世論調査で女系支持が多いから」的な安っぽい思惑がありそうでイライラする。
そして、公明党の山口代表の発言の方がマトモに見える。
【イザ:政治ニュース】公明・山口氏「国民の理解得られる結論を」 皇位継承 #イザ https://t.co/9rWoAzgErj
— イザ!編集部 (@iza_edit) 2019年11月26日
まあ、公明党やその支持層の思想からして、最終的には女系容認なんやろけど。
何か、来春の立皇嗣の礼までに皇位継承について横槍を入れて、流れを変えようと目論んでる奴らでもおるんかね……と、邪推したくなるな。
昔も今もこの問題については、秋篠宮家の方々への異常な嫌悪とか、皇后陛下への異常な肩入れとか、とにかく反安倍の異常な思惑といった現代人の浅慮さが入り乱れてて、マジでイライラする。歴史や伝統への敬意なんて一片もありゃせん。
安倍内閣には、これらの動きに惑わされることの無きよう、切にお願い申し上げる。