【#オープン戦 :#オリックス ー #巨人 @京セラドーム大阪】
— 日刊スポーツ 巨人担当 (@nikkan_giants) March 7, 2020
【オリックス・スタメン】
1(遊)#宜保
2(二)#大城
3(左)#吉田正
4(指)#ジョーンズ
5(三)#中川
6(一)#Tー岡田
7(右)#杉本
8(捕)#若月
9(中)#小田
投手=#荒西#giants #無観客#野球観戦復活祈る
バファローズの4番、アダム・ジョーンズが打席に立つのを見て、あのジョーンズが、マリナーズからオリオールズへ移籍してすぐにブレイクしてマリナーズファンをガックリさせたあのジョーンズが、とうとうNPBのチームに来たか……と、しみじみオモタ。
時の流れは速いのう(´・ω・`)
……それはともかく。
当然、この試合も無観客なんで、私設応援団のパッパラパッパラという鳴り物応援が全く無く、見てて快適。観客の歓声が無いのはちょっと物足りんけど、キッチャーの捕球音、打球音、選手の声がよく通ってるし、これはこれで良いな。
これを機に、定期的に鳴り物及び応援歌を停止して、純粋に歓声のみで野球を見る日を設定してくれたら、俺ももっとNPBの試合中継を見る機会が増えるんやけどな……まあ、あの長嶋さんが提案した「球音を楽しむ日」すら定着せんかったプロ野球界なんで、実現する可能性はゼロやなw