安定的な皇位継承策「しっかり対応」 加藤官房長官https://t.co/HS1aUqYGT4
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 9, 2020
有識者会議を設置するかどうかなど、議論の手法については「具体的な検討の在り方を決定しているわけではない」
政府は、8日の「立皇嗣の礼」の終了後、皇位継承策の本格的な検討を始める方針を示していた。
これで名実共に秋篠宮様が皇嗣となられ、現時点では、女系天皇への道を開きかねない敬宮様の御即位という事態は避けられそう……でも、女系天皇容認派は諦めんのやろな。あと、真子様の件でK氏嫌いになり、その余波で秋篠宮家そのものまで嫌悪感を示すまでに拗らせてしまった人達とか。
女系天皇容認というのは、事態の推移よっては、混迷の元たるK氏の子供が天皇として即位する可能性を生じさせるんやけど、解ってんのやろか、容認派の人達。
何にせよ、政府には不断の努力を望みたい……それにしても、安倍政権で決着できなんだのはホンマ残念。期待してんやけどな。