【車と衝突 阪急1両目が脱線】https://t.co/OM9VSJFb1v
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 23, 2020
阪急電鉄によると、23日午後7時45分ごろ、阪急神戸線六甲-御影間の踏切(神戸市灘区)で、特急電車が乗用車と衝突し、1両目の前方部分が脱線した。乗用車の運転手は避難して無事という。
阪急神戸線 踏切事故で脱輪 一部区間で始発から運転できず #nhk_news https://t.co/EVjeA1KFEs
— NHKニュース (@nhk_news) November 23, 2020
阪急神戸線踏切で電車と乗用車接触、1両目が脱線 一部運転見合わせ https://t.co/ipay36r7KS
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) November 23, 2020
事故に巻き込まれたの、銀帯付きの8000Fか。
サイドブレーキが甘かった(かけ忘れた?)らしく、無人の車が坂道をズルズル下がって踏切に侵入、激突って感じか。車から降りる時にサイドブレーキを確認せん奴っておるんやな(何年も車を運転してない俺がいうのも何やけど
こういう事故って、踏切の遮断棒を、車がゆっくりとぶつかったくらいでは曲がらないくらい頑丈な棒にしたら防げるんやろけど……まあ、そんな状態にしたら、踏切に車が閉じ込められた時、速やかに出られんようになるし、そもそもその種の閉じ込め事故の方が多そうやから、論外やな。
そしてローカルニュース扱いやけど、関空・紀州路快速の車内で、命に別条はない程度の切腹をした奴がおったとか……どちらの件も死者は出てないとはいえ、迷惑な話やでホンマ😑
ラベル:鉄道