【#新型コロナウイルス】本日(1月7日)、下記の通り #緊急事態宣言 を発出しました。
— 首相官邸(災害・危機管理情報) (@Kantei_Saigai) January 7, 2021
期間:令和3年1月8日~2月7日
区域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 の1都3県
国民の皆様には今一度ご協力をお願いいたします。
1月23日から「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が公開されるというのに、首都圏のみとはいえ、このタイミングで緊急事態宣言が出されると、作った側も見る側もツラいものがあるな……菅首相の思惑通り2月7日に解除できたとしても公開日から約2週間は被るわけやし、本当に解除できるかどうかも不明やしな。
それに、映画館が「当日券のみ発売」「入場者を減らす」「営業時間短縮」なんて対応をしたら、逆に映画館の内外に人が溜まりやすくなりそうな……この状況で公開してそんなことになったら変に叩かれそうやし、再々延期という選択もありそうやけど、公開まで約2週間というこのタイミングで延期できるもんなんやろか。
もう、思い切って期間限定でネット配信も同時にするっちゅうのはアカンのかね。その方がありがたいって人、結構いてそうな……俺含めて。
大阪府と兵庫県、それに京都府は、京阪神地域での新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府に対し、緊急事態宣言の発出の要請に向けて、最終調整に入りました。
— NHKニュース (@nhk_news) January 7, 2021
吉村知事「感染拡大の明らかな兆しがみえている。先手の対応を打つべき時だ」https://t.co/fSClGUP41x#nhk_video pic.twitter.com/v13I1IS77C
近畿圏でも宣言が出そうな気配……既に軽々しく外出できん状況になってるけど、益々出辛くなるな。
……まあ、元々必要最低限なこと以外に外出することがない俺にはあんまり関係ないか😇
これまで通り、淡々と感染対策をするだけ。
ラベル:エヴァンゲリオン 新型コロナウイルス騒動