参照:【民主党】 「日本人でよかった」とはなんだ。偏狭なナショナリズムがむかつく。ぷぷぷ…平岡議員秘書、丸川氏を批判
7月27日(金)「日本人でよかった」 (抜粋) しかい(原文ママ)、丸川珠代のポスターの「日本人でよかった」というコピーは何なんだ。見るたびにムカつく(あ、ムカつくことがもう一つありましたね)んだけど。 何故、海外まで行って広い世界を見てきた人が、そういう偏狭なナショナリストみたいになるのだろうか。そこがわからん。 |
主に特定アジア方面に何かと御高配を賜りまくってる民主党だけに、「日本人でよかった」という、日本人としてごくごく当たり前に思える表現(当たり前過ぎて普段は特に意識してないけどね)が気に入らないんですかねぇ。こういう人って「日本人」ではなく、「世界市民」になりたいと思ってるのかもw
ちなみにイチローは「アメリカに行ってメジャーで戦い始めてから愛国心的なものが心に芽生えた」という感じの発言をしています。日本から出て、世界のgdgdな所を見た人こそ、日本に対する愛着が湧くのではないでしょうか。まあ「日本好きくない」がデフォルトの人には解らんかw
好きじゃないなら好きじゃないで結構ですが、「自分の立場」とか「時期」とかを考えて発言したほうが、党のためにも宜しいのではないかと(棒読み
で、7月18日のエントリもちょっと香ばしい。
7月18日(水)「柏崎」 新潟県中越沖地震で、現地に行っている人からの写真をみる。予想以上にひどく、生生しい。 選挙中に災害が起こると、与党に有利に働くのが普通だが、柏崎刈羽原発のグダグダで、与党側のマイナスに。何が起こるかわからない。 |
前半の文章だけで止めておくか、「被災された皆様にお見舞い申し上げます」と続けておけば角も立たないのに…。後半の文章から「これで民主党に有利に働くな(ウヒャヒャラッキー」という雰囲気が漂ってないか?
更に決意文の中に「政治家の質の低下は目を覆うばかりです」とあるのを見て( ゚ д ゚)ポカーン
お前が言うなm9(^Д^)プギャー
…でも、プロフを見て愕然。
「昭和40年 大阪府生まれ」
大 阪 か よ orz
ラベル:民主党
こんな偽善的な政治屋共に、ええ政治ができるはずがあるかいって、48℃さんに当たってもムダですね。ガックシ・・・。
今、選挙特番見ながら自棄酒飲んでますorz