あんだけネガキャンされてこの票数、この評価……凄いな。
兵庫県民は前回の知事選で斎藤氏を選ぶことで長きに亘って続いた副知事後継による兵庫県政にノーを突きつけたのに、その人がショッキングな形で知事の座を追われ、どないすんねん……っていう混乱状況の中でも見るべきところはちゃんと見てたか。
大阪では維新がキッチリ仕事をしてるんで、都構想こそコケたものの、有権者は十数年に亘って府市政を任せ続け、衆院選でも19の小選挙区を全て維新で染め上げるという上々の評価。それと似たような状況に兵庫県もなりつつあるんやろか……トップが改革を進めるんなら多少何かあっても支えるで、みたいな。
まあ、斎藤氏には大阪維新のような強力な基盤は無いんやけど……その辺は追々か。
あと、票数について「稲村氏と清水氏の票を合わせれば、斎藤氏を上回ってた」って言うてる奴がチラホラおるけど、もし清水氏が出てなければ、その票の大半は斎藤知事に流れたんちゃうか?
前回の知事選で維新は斎藤氏を推し、清水氏はその維新の人間やで……清水氏推しなら斎藤知事と稲村のどちらを選ぶかといえば、高い確率で斎藤氏、それが嫌なら棄権する思うけどなw
結果が出た後でこれ見たら、面白さ倍増やな……最初は笑顔もあったのに、徐々に表情が険しくなってきて、机をバン!
もう一回バン!
パワハラをしたとされる斎藤知事を批判してるのに、感情が昂ったのかいきなり恫喝にしか見えない机叩きで背後の女性職員がビクッとしてるの、矛盾する構図として最高やろ……これが稲村落選の要因としてどれくらい作用したかは解らんけど、象徴的な出来事として取り上げやすいわな。
なお、この人、2000年の相生市長選で当選してから今年の5月の市長選まで、24年の長きに亘って無投票なんやて。
そこまで多選やとまるで王のように君臨……とまでは言わんけど、そりゃまああれやこれやの繋がりができてますやろな。
そして、そういう自治体って得てして市長と議会と役人の関係がなあなあになりがちやし、これまでのやり方を変えようとする斎藤知事は目障りやったやろなあとw
あと、どうでもエエけど、ホンマはこっち⬇を貼ってたんよw
文章を書いてる途中にアカウントが削除されたw
「西宮市長 石井としろう/川西市長 越田謙治郎/尼崎市長 松本眞の3市長による大同団結アカウント!」だけに、推し候補が負けたら光の速さで解散w
あからさまに稲村支持を表明した22の市長さんはこの結果をどう受け止めてんのかね……知事選で、自分が市長やってる市の票数で斎藤支持の方が多かった場合、シレっと方針転換すんのかねw
ササっと見ただけでも稲村が上回ったのは、尼崎市、川西市、宍粟市、
養父市、丹波篠山市の
5市4市か。
つまり、姫路市、西宮市、 洲本市、伊丹市、相生市、加古川市、たつの市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、小野市、加西市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、加東市の
17市18市は、斎藤知事の票が上回ったわけで……もちろん、市の規模や支持層の濃淡によって票数に結構な差がついたところから僅差のところまであるけど、自分が推す候補に投票しなかった有権者が半数近くおるってのは、首長としては気分のエエもんちゃうやろなw
(11/19 エントリ最下部に訂正の追記)
普通の感覚なら、なかなかの気まずい空気になりそうやが……こういう人達の感覚って常人とは異なってそうw
姫路市長まで来てるやんけwww
変わり身が早過ぎるwwww稲村の立場が無いwwww
>兵庫と大阪は連携しないといけないこともテーマごとにあるので>今後は吉村氏とも連携する方針を示した これホンマに重要。維新は近畿を固めるためにも、隣県たる兵庫県は絶対に抑えとかんとアカンからな。
前回の知事選で維新は斎藤知事を推したわけやし、今回は知事が職を追われた状況が状況やったんで全力で乗れんかったけど、お互いにいがみ合ってもデメリットしかないんで……まあ、参院議員を辞めた維新の清水氏は、この予想外の展開のせいで貧乏くじを引く形になってもうたけど。
元々推してただけに、関係修復は容易……て言うかそもそもヒビは入ってなかった?w
中立の立場を維持するため、あの稲村推し22には加わらんかったらしいけど……それが本音なんか建前なんか解らんが、結果的に良い意味で知名度が上がったな。机バン!の相生市長が75歳の多選市長だけに、そのスマートさが尚更際立つw
アホ共がまた敵を作ってるw
こんなこと言うたら「立憲民主党を支持してる連中が兵庫県民を見下してバカにしてる」と思われ、後の国政選挙で不利になるかもしれない……なんて発想は無いんやろな。ただただ、自分達の思い通りの結果にならんかったことに対して呪詛を吐くだけ。
でもまあ自民党に加えて立憲民主党も低調になれば、そして斎藤知事の改革が進めば、そんだけ兵庫県に維新が浸透する隙も生まれやすくなるw
(11/19 訂正のため追記)
稲村推し22のメンバーを間違えてた……養父市やのうて赤穂市やった。養父市長さんにお詫び申し上げる。
ということで赤穂市は斎藤知事が辛勝してるんで、稲村が勝ったのは4市。
posted by safety_badwork at 15:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
政治
|