安倍首相を支持してる有力者の一人やし、自民党ではそれなりに仕事ができる方やとは思うが、こんな発言をしてるようではアカンな。
ただ、確固たる信念に基づいての発言なんか、フワッとした認識で言ってもうたんか解らんから、今後、信頼を取り戻す余地は残ってるかもしれんが。
早速、侮日新聞が嬉々として「政府が検討する安定的な皇位継承策に影響を与える可能性があります」なんて書いてるし……まあ、こいつらの願望なんやろけど。
安倍内閣がこんな発言で女系容認に傾くとは思えないし、思いたくもないわ。何かの間違いでそんなことになったら、コアな支持層の反発を招き、無用の混乱を生むだけ。
何にせよ甘利さん、何らかのリアクションが必要やね。
軽く燃えとる。当然やが。
……ひょっとして、アドバルーン発言なんやろか?
いやでもこの件について、現代人の浅慮な感情論を優先してるとしか思えない世論なんて考慮に入れる必要は無いんやけどな。フワッとした女系容認論者は、安倍内閣が女系を容認するかどうかなんて、大して関心無かろう。どっちでもエエというか、何も知らず、何も考えず、マスゴミの煽りに流されてるだけやろから。
それに対し、ガッチガチの女系容認論者は反安倍勢力とほぼ重なってるから、女系を容認したところで、その連中が安倍支持になるわけでもない。むしろ、そいつらを変に調子付かせるだけ。
とりあえず、安倍内閣のスタンスは変わらんという方に賭けとこう(何をだ
posted by safety_badwork at 07:51|
Comment(0)
|
皇室典範改正
|